「生後5ヶ月」に関する質問 (973ページ目)

生後5ヶ月の娘います! 授乳後のゲップはいつまでさせてますか? あと、哺乳瓶の消毒もいつまでしますか?? 新生児の時からの流れでどちらもまだやっていますが みなさんはどうですか?
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 哺乳瓶
- 新生児
- ゲップ
- はじめてのままり
- 8

息子が生後5ヶ月になりました! 次の旦那の休みで一緒に離乳食で使う道具?とかの 買い物に行こうと思っています! これあったほうがいいよとかありましたら 教えてください🙇♀️
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- 息子
- 道具
- 彩香
- 4




夜泣きが短期間で終わった方いますか? どのくらいまで夜泣きしましたか? 生後5ヶ月で突然夜泣きが始まりました。 それまでは朝までぐっすりでした。 旦那単身赴任だし、親も近くにいなくて、辛すぎます😭💦昼寝もほぼしてくれません😵
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 親
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 15









麦茶のアレルギーの症状はどのようなものが出ますか? 明日の午後小児科に行く予定があるため、午前中に少量飲ませてみようかと思いまして(ちなみに息子はあと数日で生後5ヶ月になり離乳食スタート予定です)
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 症状
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


明後日で生後5ヶ月 身長65cmの8.1kgのベビーです😂 ぽっちゃりくんですかね😂? 同じくらいの子いましたら オムツのメーカーとサイズ教えてください! 太ももが特にむっちむちです🤣
- 生後5ヶ月
- オムツ
- ベビー
- 太もも
- からあげ
- 4


生後5ヶ月の赤ちゃんを育てています👶 便が漏れた時みなさんはどのように シャワーへ入れてますか❓🛀 この前漏れたときは、お風呂場で服を脱がせて自分も裸になって洗ったのですが…😹笑 効率が悪いし、自分の身体に便が付いて大変でした💦 まだお座りができないので、抱っこで入れる…
- 生後5ヶ月
- お風呂
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後5ヶ月の子の朝の寝起きの体温が36.2度とかの日があります。 これは寒いということで、もっと着せたり布団を掛けたりした方がいいんでしょうか? あたためすぎも良くないと聞くので悩んでます。
- 生後5ヶ月
- 布団
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 2






関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード