「生後5ヶ月」に関する質問 (428ページ目)





娘は生後5ヶ月後半でハイハイしだし、その頃は後追いがすごかったですが もうすぐ8ヶ月になる現在、後追いをしなくなりました。 頭をぶつけて泣く時にこちらに抱っこーと手を広げてきたりはします。 自閉症の傾向でしょうか?心配です。
- 生後5ヶ月
- 泣く
- ハイハイ
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月の息子です。 お昼寝があまり上手ではなく、機嫌もわるく常に眠そうなので、昨日からネントレをはじめてみました。 ゆるくな感じです。 あくびをしだしたり泣いたりしたら遅いそうなので、だいたい一時間を目安にスリーパーを着せて絵本読んで寝室にいきます。泣いた…
- 生後5ヶ月
- 絵本
- 寝かしつけ
- お昼寝
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後5ヶ月で授乳回数4回の方 だいたいの授乳時間教えてください🙇♀️ 完母、混合、完ミかも(完ミの場合はミルクの量も)教えてください😆 よろしくお願いします✨
- 生後5ヶ月
- 完母
- 混合
- 授乳時間
- 授乳回数
- 🙂
- 3


暖かくなってきましたね! 生後5ヶ月の娘の服装についてアドバイス下さい😊 長女のスイミングの付き添いに行きます。 徒歩5分です。 抱っこ紐で行きます。 スイミングは脱衣所も見学場所もかなり暑いです。 建物付近はビル風で寒いです。 天気予報によると、行きは16度、帰りは…
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- 服装
- スイミング
- カバーオール
- 姉妹のまま
- 0


哺乳瓶の乳首のサイズについて。 生後5ヶ月、ほぼ完母⇨混合に切り替えて育てています。 つい最近までコンビのテテオ・乳首Mサイズを使用していたのですが、入園予定の保育園で使うのがピジョンの母乳実感だと聞き、慣れておいた方が良いかと思い哺乳瓶を新調しました。 とりあ…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 卒乳
- 哺乳瓶
- コンビ
- はじめてのママリ🔰
- 1

チャイルドシート うんち漏れ 生後5ヶ月手前ですが、毎回チャイルドシートに乗せるとうんちがしやすいのか、10分乗せただけでもうんちしていて、それはいい事なんですが毎回おしりのところから漏れています。 ココ最近ずっとそれで、子どもも全く悪くなく誰も責めれないんですが…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- チャイルドシート
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後5ヶ月です。 生後3ヶ月の中頃、生後4ヶ月になる前くらいから 夜寝ても少しして起きてしまい寝てくれなくなりました。 寝返りができるようになってから更にひどくなって 長くて1時間、ひどいときはで30分もしないうちに起きてしまいます。 寝不足で体調も崩してしまって辛い…
- 生後5ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 7







香川県坂出市か丸亀市辺りで、無料で遊べるキッズスペースなどがあるところ教えてください!! 生後5ヶ月手前で寝返りはできるので、コロコロできる場所がいいです!! また、子連れでもランチができるところもあれば教えてください!!ベビーカー入れるところは有難いです!!
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- キッズ
- 無料
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード