「生後5ヶ月」に関する質問 (411ページ目)

生後5ヶ月になりました。 いいねでお願いします。 まだ持ち歩くのに早いですがストローマグ買おうと思ってるのですが、プラスチックのタイプとステンレス?のやつどちらがいいでしょうか?🤔
- 生後5ヶ月
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 2




エアコンつけてない人~!室温何度ですか? 生後5ヶ月半の娘とふたりです 現在27度 扇風機のみ ふたりとも肌着!笑 何度になったらエアコンつけますか?
- 生後5ヶ月
- エアコン
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後4ヶ月で後少しで生後5ヶ月になる息子がいます。 首もすわり、この間寝返りもでき今では永遠と同じ方向ですが寝返りをしています。寝返り返りも一度ですが成功しました。 ここ最近気になることがあります。 •おもちゃに手を伸ばさない •持たせてあげても少し握るくらいか、…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 息子
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 5

暴れん坊の0歳(7ヶ月男の子)を育てています😂 生後5ヶ月あたりから好奇心旺盛で同じ月齢の子と遊んでも 人一倍キョロキョロする子でした! 7ヶ月になりずり這いなしで急にハイハイしだし しかもめっちゃハイハイも得意で高速、 つかまり立ちもはじまりもう目が離せません😂 …
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 着替え
- バウンサー
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 1


生後5ヶ月男の子ママです ここ数ヶ月ずっと夜間8時間ほど寝てましたが急に3時間おきに起きるようになりました😭 トントンで落ち着かず抱っこか、自分が楽なのもあり添い乳ばかりです。 夜泣きするたびに添い乳で寝かしつけるのは良くないですよね…お互い今はそれが一番楽なのです…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 断乳
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後5ヶ月なのですが1人で座れて喜んだ際に後ろに倒れて頭をうってしまいました。畳の上にジョイントマットを敷いててその上に頭をゴンとうったのですが大丈夫でしょうか?機嫌はよく、ミルクもいつも通り飲んでます。
- 生後5ヶ月
- ミルク
- ジョイントマット
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1












うつ伏せ状態で遊べるおもちゃ、お気に入り教えてください! 生後5ヶ月(もうすぐ6ヶ月)で頻繁に寝返りをするのはいいんですが、家にあるおもちゃはすぐ飽きる&うつ伏せ疲れてギャン泣きの毎日です。 よろしければみなさまのお子さまのうつ伏せの状態でよく遊んでいたおもちゃ、…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 寝返り
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後5ヶ月の男の子なんですが 脇のとこが皮が剥けるような肌荒れをしてて 皮膚科に連れて行きたいのですが 大分市内の東部で子供が行ける 良い皮膚科があれば教えて下さい!
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 肌荒れ
- 大分市
- m
- 3
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード