「生後5ヶ月」に関する質問 (265ページ目)


1月で生後5ヶ月になる赤ちゃんにおすすめのおもちゃありますか? クリスマスプレゼントに絵本となにかおもちゃを買ってあげたいのですが種類が多すぎて、、、
- 生後5ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後5ヶ月です。 眠たいときや退屈になった時?にのけ反ります。 眠いのかなと思い横抱っこで寝かしつけようとすると、んーーー!💢っと言って体全体をピーンとし、頭も後ろにそり返ります。力も強く、手が離れそうになるほどです。たまにそのまま後ろの景色をみていることもあり…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後5ヶ月の男の子でロンパースを買い足すのはもうやめた方がよいですか? 70サイズがきつくなってきたので、80サイズを買おうという話になりました。 夫と買い物に出たのですが、もうこれから買うのはセパレートにした方が長く着れるのでは?と話になりました。 もちろん夫の…
- 生後5ヶ月
- スタイ
- 赤ちゃん
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 11

生後5ヶ月の娘が毎日毎日 絶対夜中に起きては2時間も3時間も寝ないで起きてます。ミルクをやってオムツを変えて。それからグズグズ泣きはしないんですが絶対寝ません。意地でも起きてます。私も毎日毎日この生活で寝不足とストレスで頭おかしくなりそうです。お昼寝させすぎとか…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- オムツ
- お昼寝
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 5





いいねで教えてください! 生後5ヶ月(乳幼児)の第1子の子供がいて、保育園は行ってない、今まで高熱や風邪なども引いたことが無い場合で 自分が発熱した場合どうしますか? 両親宅は車で1時間くらいの距離で、預けることも可能の場合。
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 車
- 乳幼児
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 3




寝かしつけのアドバイスをください。 生後5ヶ月になる娘の寝かしつけについてです。生後3ヶ月くらいまではなかなか寝付かなかったので、ひたすら抱っこで寝かせてベッドに置く、泣いたらまた抱っことやっていました。 今は以前より眠るのが上手になったので、眠そうになったらス…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ベビーモニター
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2










関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード