![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝返りができず、母親が大変な状況。ベビーカーに置いても可哀想で泣く。同じ経験の方、対処法を教えてください。
寝返りが最近すごい、生後5ヶ月の赤ちゃんです。
寝返りの返りができないので、寝返りして大泣きしてまた私が仰向けさせての繰り返しを1日に50回くらいしてます。家事は進まないし、離乳食は作らないといけないし、流石に私が疲れてきて玄関にあるベビーカーに置いてきてしまいました。(ベルトはしっかりつけてます)
皆さんは寝返りしかできない頃はどう対処されてましたか?ベビーカーに置いておくと寝返りができないので楽ですが、可哀相な気もしますし大泣きしますし、何かいい方法ないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
![い。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
い。
玄関とか目の届かないところは流石に可哀想なので見える範囲でバウンサーとかはどうでしょうか??
我が家もまだ戻れないので自分がしたいことがある時はバウンサーに乗せてキッチンまで来てもらうかおもちゃ渡してテレビの前に置いとくかです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子たちは寝返りしてからすぐに寝返り返りもできたのですが
下の子がぜんっぜん寝返り返りできくて戻れなくて大泣きしての繰り返しでした😇 夜中も😇
家事などするときはバウンサーに乗っけたり寝返りできないようにしてましたよ。それしかないです。笑
結局できないままひとり座りやハイハイしはじめて今できるようになったかすらわからないです😇
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
うちもまさに今それでバウンサーorおんぶしてます!!
おんぶが一番楽です🥹🩷
バウンサーは西松屋で安いの売ってるのでそれはどうでしょうか?!うちは西松屋のバウンサー大活躍中です😹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じで寝返り返りができず、グズる時間が増えました😭
結局バウンサーに乗せて過ごしてます💦
寝返り返りが出来るようになったら床に転がすようにしようかなって感じです😅
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
バウンサー乗せてテレビ見せてました☺️
![TN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TN
私は料理の時はハイローチェアで待ってて貰ってます👶🏼
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
私も双子なので一日中元に戻して疲れてきてます…
大泣きしてなくてももう1人に近づいて顔面蹴られたり叩かれたりするので、寝返りするたびに離したり。寝返り返りできても、コロコロしてプレイマットの端に行ってしまってバランス悪くてフローリングに頭打ちつけて声が出ないくらい泣いたり…
手首も腱鞘炎で痛くてお箸も持てないレベルなので、それもあって尚更疲れてしまいました😢
本当なんか疲れちゃいますよね😢
私はちょっと目を離したい時はバウンサーに乗せて私の顔が見えるところに置いてあげたり、気に入ってるおもちゃで気を逸らしたりしています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今まさにそれです🙋🏻♀️😆
おんぶしてます🥹
![はじめてのママリ👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ👧🏻
バウンサーが楽だと思います🥸
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもまさにそれです(笑)
疲れますよね🥺
おんぶするかバンボに座らせてます😂
コメント