「生後5ヶ月」に関する質問 (203ページ目)



うちの息子どう思いますか?(生後8ヶ月前半) また、同じ様な事をしていたお子様がいらっしゃる方はその後どう成長されたか教えてください。 毎日発達障害があるのかもと考えて辛いです… ・口や鼻を見ていて目が合いにくい。口鼻目をチラチラ見ている。(マスクや手で口や鼻を隠…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後1ヶ月
- 生後8ヶ月
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月の男の子のママです。 服を買い足そうと思うんですが、皆さんだったら何サイズ&ロンパースorセパレートどちらを買うか教えていただきたいです。 今は70サイズのロンパースがピッタリです。
- 生後5ヶ月
- 男の子
- ロンパース
- 服
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月の子が、夜寝てから30分後、1時間後と眠りが浅いのか寝言泣きと指しゃぶりが外れて泣きます。 そのまま自分で指しゃぶりをして寝てくれる時もあれば、なかなか寝れずにギャン泣きしてしまう時もあります。そうなると、背中スイッチがひどく、なかなか寝てくれません… 同…
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 指しゃぶり
- 夫
- うなる
- はじめてのママリ🔰る
- 2









愚痴です。 聞いてください。 言ったところで仕方ないのですが 吐かないとやってられない😭 もうすぐ6歳、5歳の年子(男の子と女の子) 生後5ヶ月の3兄妹の母です。 先週の木曜日に兄がインフルになり その4日後に妹にも感染し かれこれ1週間保育園を休んでいます。 日中はワンオ…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0









生後5ヶ月の生活リズムについて もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。 今までは生活リズムをあんまり気にしていなくて、現在は朝は泣いたらミルクをあげる(7:00〜9:00)、夜は22時半〜24時半就寝しています。パパにお風呂をお願いしているので、帰宅時間の関係で19時半〜20時頃入り…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 8

もうすぐ生後5ヶ月になります 哺乳瓶拒否でミルクを飲んでくれない場合 コップとかであげてもいいんですかね?200とかコップでも飲んでくれますか?経験した方教えてください🙇♀️
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード