![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの夏服について教えてください。生後5ヶ月以降は肌着➕半袖ロンパースでいいですか?外出時は肌着は着せずロンパース1枚でいいでしょうか?真夏はタンクトップやキャミの肌着がいいでしょうか?皆さんの経験を教えてください。
赤ちゃんの夏服について教えてください!
現在生後4ヶ月です。
5月中旬頃からいつも暑くなってくるイメージで夏服用意しようと思っています。
生後5ヶ月以降だと夏服は肌着➕半袖ロンパースですか?
真夏の暑い時期、家の中にいる時はエアコンも着いているので肌着➕半袖ロンパースのつもりでいるんですが、外出時外暑いですよね。肌着は着せずロンパース1枚でしょうか?皆さんどうされてましたか?
今現在は肌着は半袖のものを使ってるんですが、真夏はタンクトップやキャミの肌着の方がいいんでしょうか?
なんだかよく分からずで…
皆さんどうされていたか教えてください🙇♂️
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
コメント
![ぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺ
真夏でも肌着は必ず着せてました。汗吸ってくれるし濡れたら肌着だけ替えたりしてました。
家の中では基本肌着のみで過ごしてて、エアコンはそこまでガンガンにはつけてませんでした。
タンクトップの方がロンパースの袖から肌着が見えなくていいと思いますよ。
![mio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mio
うちの子の時は、タンクトップメッシュ肌着に半袖ロンパース着せてました!
暑い夏での家の中はロンパース脱がせて肌着1枚で過ごしてました。
あまりにも冷房が効いたりな時は、下にズボンだけ履かせたり。。
現在1歳4ヶ月、今は同じく半袖の肌着ですがもう少ししたらタンクトップに替える予定です。
女の子だと、割と肩が出る可愛い服多いと思うのでキャミやタンクトップの方が袖から肌着が見えなくていいかなと思います☺️
-
はじめてのママリ
返事が遅くなりすみません💦コメントありがとうございます!
すごく参考になります!通販で女の子の服見ていてもタンクトップ系の服が多いのでやはりタンクトップの肌着が良さそうですね😊
上の方もそうですが暑い日は肌着1枚で過ごすこともあるんですね😳調節きくように私もズボンも買おうと思います😊- 4月14日
はじめてのママリ
汗吸うので肌着着せた方が良さそうですね😳!
家の中肌着だけとのことですが、夜寝る時もですか??
確かに、半袖の肌着だと見えそうなのでタンクトップの肌着良さそうですね😳参考になります!
ぺ
寝るときはタオル地のスリーパー着せたり腹巻きとレッグウォーマーしたりしてました。肌着だけのときもありましたよ。
はじめてのママリ
そうなんですね!!体温調節できるようにスリーパー・レッグウォーマー・腹巻あった方が良さそうですね☺️参考になります😊🫶