
1年間で20キロ太り、ストレスからの過食が原因です。食事制限を始め、体重は増えなくなりましたが、旦那は太ったことに触れず、気を使っているのか本当に気づいていないのか疑問に思っています。皆さんはどう感じますか。
1年間で20キロ太りました
去年の夏服はほとんど無理です
ストレスからくる過食が原因です
とりあえず食事制限して
間食は最近しなくなり
体重の増えもストップしました
前は口がさみしくなると
ケーキやらシュークリーム
アイス、焼き菓子などなど
めちゃくちゃ食べてました
一日中?ってくらい食べてました
寝る前にラーメンとかも余裕でした…
でも旦那は太ったことに
何も触れてきません
気を使ってるのか知りませんが
べつに変わってないよ!わからない!
とか言います…
20キロ太ってわからないわけねーよ!
42キロが62キロになったんだよ?はぁー?
って内心、私は思ってます
皆さんは太ったら
気づかないふりしてほしいですか?
それともちょっとね!とか
軽く言われたいですか?
しらんぷりなのか
愛なのか、それとも本気でわからないのか
そこらへんも意味不明です。
- ママリ
コメント

👶🏻
もし痩せたいって思ってるならどストレートに言われたいです!😂

はじめてのママリ🔰
糖尿病とか大丈夫ですか??😢
わたしも産後4ヶ月でめちゃくちゃストレス感じてて、毎日甘いもの食べてます😂ストレスの解消が食べるしかなくて😢
旦那さんもしかして、太ってても、良いっていうタイプなんじゃないですか?🥺
自分だったら太ったよねって言われたら逆に痩せてやるーって燃えそうです🤣
でも、今自分が食べすぎてて糖尿病とか大丈夫かなって心配になりました😹

はじめてのママリ🔰
20キロって見た目もかなり変わるし、客観的に自分を見れてない可能性もあるから身内には正直に言ってほしいです。身内しか正直に言ってくれないですよね、その体型やばいよと。
私は10キロ近く太って、旦那や母にやばいよと色々散々に言われ、そんなにと思ってなくて傷つきましたけど客観的に自分を見れてなかったと思いダイエットをして3ヶ月で六キロ近く痩せました。
-
はじめてのママリ🔰
きっとすごく優しい旦那さんなんだと思います!
- 1時間前
ママリ
わーかーるーーー!!ってなりました😂痩せろ!言われたらダイエットしよう‼️って思うかもですが、なーんにも言われないので、増えてないえど減りもしてない感じです!笑