※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

夏服をもう少し買いたいなと思ってバースデイに行ったら、もう長袖の服…

夏服をもう少し買いたいなと思ってバースデイに行ったら、もう長袖の服が売り場に出始めており、夏服は端っこに追いやられて少ししかありませんでした🥲
長袖も今から買っておかないと間に合わないですか?

現在90サイズがゆったり着れる丁度いいサイズなので、ロンパースを卒業してセパレートを着せています。
10月くらいからやっと肌寒くなって長袖が必要になってくると思うのですが、その頃にはまた体が大きくなって着れなくなってしまう...なんてことはありますか?

なんなら今の半袖のお洋服も来年の夏まで持ってほしなと思っているのですが、同じく長袖も90サイズを今買っても冬まで間に合うと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ぜんぜん来年も90着れると思いますよ🤔
うち2歳ですけど90メインです!

長袖は、保育園に行く予定ならロンTは早めに買ったほうがいいかと思います。
そうじゃなければ急がなくてもいいかなと🤔

はじめてのママリ🔰

薄手のロンTはなくなったりするので買ってていいと思います。
90サイズが着れなくなる事はないかな🤔うちの子は2歳過ぎに着ていました。

はじめてのママリ🔰

ブリーズやプティマインなどのメーカー品はちょうど今からファイナルセールなので、まだまだ半袖あると思います😀
長袖も2.3月ごろがファイナルセールです。

そして90は2.3歳のサイズなので余裕だと思います〜
なんなら冬服は90、丈が長いと思います。