

はじめてのママリ🔰
まもなく5ヶ月です!
最後に起きた時間から就寝までにかかっている時間に違いはありますか??
あと、お風呂からミルク含めて就寝までを1時間以内にするとちょうど体温が下がるタイミングなので寝つけやすいらしいです!
はじめてのママリ🔰
まもなく5ヶ月です!
最後に起きた時間から就寝までにかかっている時間に違いはありますか??
あと、お風呂からミルク含めて就寝までを1時間以内にするとちょうど体温が下がるタイミングなので寝つけやすいらしいです!
「ねんね」に関する質問
指しゃぶり全然やめてくれません😫 赤ちゃんの時から始まり、セルフねんねも指しゃぶりしながらしてくれていたのですが、 1歳過ぎても2歳過ぎても、指しゃぶりし続けています。 保育園の先生達も無理にやめさせると、爪…
早朝泣きについて 夜9時半ごろにミルクのんでセルフねんねしたあと 朝4時半から5時半の間に起きます再入眠させようとしても目を閉じたままそりかえって泣いてしまうことが多く困り果ててます眠いです 同じような方います…
発語について。やはりゆっくりでしょうか? 2歳1ヶ月男の子がいます! 喋り始めが1歳8ヶ月、ポツポツと言葉は増えたり増えない月もあったり。 喋れる言葉です↓ アンパン(アンパンマン) カンカン(踏切、電車、新幹線) ぶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント