※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どり
子育て・グッズ

5ヶ月半の赤ちゃんが離乳食の10倍粥を食べているが、最初は食べていたが最近拒否している。同じ量を続けるべきか、休ませるべきか、新しい食材は試さない方がいいか悩んでいる。経験者のアドバイスを求めている。

生後5ヶ月半、離乳食の進め方について教えていただきたいです。
4日ほど前から10倍粥を始めました!
1日目は少し嫌な顔をしながらも口を開けてくれて小さじ1食べ切りました。
翌日から、すごーく嫌な顔をして舌をべーっとして全然食べてくれないので途中で残して終わりにしてます。
このまま同じ量で続けて慣れるものなのか?
一旦お休みした方が良いのか??
10倍粥もまともに食べれていないので1週間経っても新しい食材は試さない方がいいですよね?
同じような経験している方がいらっしゃれば教えていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ママリ

離乳食最初ほんと食べてくれないですよね🥲
うちも最初2週間はお粥いいところで二口しか食べてくれなかったです。ただ3週目入ったら慣れたのかばくばく食べてくれるようになりました!
どりさんが疲れちゃうようであれば離乳食お休みしちゃっていいと思いますし、初期はアレルギーチェックの意味合いの方が強いと思うので食材勧めちゃってもいいと思いますよ☺️
なんならうちの子は最初お粥より野菜のほうが反応良く食べてくれました(笑)

  • どり

    どり

    コメントありがとうございます!!
    なるほどですね😊
    はじめからパクパク食べてくれる子の方が少ないんですかね、安心しました🥺
    もう少し続けてみて、野菜もあげてみようと思います!
    それでもだめそうならちょっとお休みしちゃいます👌🏻

    • 4月13日