![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
同じく5ヶ月、最近夜起きなくなり、日中の回数を増やすようにしてます🥺
とはいっても3~4時間間隔、それでもうちは少なめなので800前後です😅
元気でおしっこうんちも出てる、体重も1ヶ月で減ったりしてなければ問題ないかなと思います☺️♥️
![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃ
こんばんは。
起こさなくてもいいそうですよ!
娘が4ヶ月の時に
睡眠時間11時間、一日の授乳回数4回、計800mlと、私も心配していましたが、4ヶ月検診の時に小児科の先生に確認したところ、体重が減ってなければ起こしたりしなくてもいいし、無理にしなくてもいいと言われました!
(ちょうど成長曲線のど真ん中でした)
今は離乳食も始まり、あまり飲まなくなり、
授乳回数は4回、合計720mlです😅
-
はじめてのママリ
全く同じです😭
そうなんですね、!ありがとうございます💦- 4月13日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
離乳食まだあげてなく一日ミルク200✖️4です!
夜は昨日11時間寝てくれたのでその間あげずです!
計800mlですが体重8.5あります✨
体重増えてれば問題ないと思います👼
コメント