※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子供に麦茶を哺乳瓶で持ち歩く予定です。同じ哺乳瓶で半日程度上げても大丈夫でしょうか?それとも毎回滅菌した哺乳瓶に移し替えた方が良いでしょうか?麦茶はベビー用のペットボトルのものです。

生後5ヶ月の子で離乳食はまだ開始してないのですが
明日明後日暑くなるとのことで麦茶をお出かけ中持っていこうと考えています。
その際哺乳瓶であげようと思うのですが
毎回滅菌した哺乳瓶に移し替えて入れたほうがいいのでしょうか?それとも同じ哺乳瓶で半日程度上げていいのでしょうか?
麦茶はベビー用のペットボトルの麦茶です

コメント

るるるん

私は 同じ哺乳瓶で半日くらいなら あげてました!

  • m

    m

    ご回答ありがとうございます!
    参考にさせていただきます✨

    • 4月13日
なお

私ならですが、
同じ哺乳瓶使うなら、ペットボトルの麦茶を少量ずついれて、残したら捨てて、次飲む時にまたペットボトルから注ぐにしますかね🤔

唾液で雑菌増えるっていいますし、明日明後日も気温あがるようなので!

  • m

    m

    ご回答ありがとうございます!
    唾液で雑菌増えるのですね、、それを考慮して参考にさせていただきます✨

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

麦茶はどのタイミングであげますか?
汗かいたなーとかそんな感じですか??
質問ですみません💦

  • m

    m

    今日はミルクをあげた後公園にいき、そのときに寝てたので起きた後に麦茶あげましたが飲みませんでした💦
    脱水になったら怖いですよね💦

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのタイミングで水分補給させたらいいかわからなくて💦
    今日も暑かったですし、これから大変ですよね😅

    • 4月13日