
生後4ヶ月で保育園入園します。 入園説明会で、寝かしつけ方法を聞かれたので だいたい抱っこして寝かしつけてますと答えました。 その答え対して特に何も言われませんでした。 保育園側は抱っこでの寝かしつけよりセルフねんねしてほしいってことですかね? たまーにベビーベ…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 保育園
- ベビーベッド
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後4ヶ月の男の子を育てています。 今日バンボに乗せてたら 脱出しようとしてバンボから落ちて頭打ってしまいました😭 こんなことあるんですね、、びっくりしました、、 抜け出せるものではないと思ってました。 抜け出せない赤ちゃんの座る椅子などでオススメありますか?
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- 椅子
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月の男の子育ててます。 今日、実家に子供を預けて上の子の習い事に行ってたのですが、実家に私の兄が来て、息子を抱っこしようとしたら大泣きして大変だったそうです😵 まだ4ヶ月なんですが、人見知りって始まってるんでしょうか??😱
- 生後4ヶ月
- 習い事
- 子育て
- 男の子
- 息子
- 初めてママリ
- 3





ムーニーのテープSを使っています。 体重5.7キロの生後4ヶ月の女の子です。 体重はそんなに重くないのにムーニーのテープSだと、おへそが見えてきました。 Mサイズにしようかと思いましたが、それだと大きすぎるので、ムーニーより大きめのテープSまたは、パンツSを探しています…
- 生後4ヶ月
- 体重
- パンパース
- 女の子
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 4













生後4ヶ月半の男の子です この頃からおすすめのおもちゃ、絵本など 教えてください〜!! 長く使えるものだと嬉しいです😊 プーさんのメリー、にぎれるリンリン オーボールは持ってます✨
- 生後4ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- おすすめ
- 男の子
- ママリ
- 3


夜中、授乳したときや覚醒したときの体温について 生後5ヶ月の子を育てています。 生後4ヶ月から夜間覚醒や早朝起きに悩んでいます。 いろいろ対策してみたのですが、寒いのでは?と思っています。 皆さんのお子さんは、夜間授乳や朝目覚めたとき体の温かさはどのような状態で…
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 体温
- 太もも
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード