※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ🐰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、ストローマグの練習時期について相談です。

【ストローマグについて】
こんにちは!お世話なってます😌
生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています(来週で5ヶ月です)
離乳食を始めるにあたり麦茶もあげようと考えています!
西松屋へ行ったところ、5ヶ月から使えるコップのみのマグ
6ヶ月から使えるストローマグがありました!
みなさんはいつからストローマグの練習を始めましたか?
コップのみが出来るようになってからでしょうか?🤔
質問ばかりで申し訳ありませんが教えていただけるとありがたいです😊よろしくお願いいたします。

コメント

🌈💓💓

離乳食と同時にマグもはじめました!コップ飲みはストロー飲みができるようになってからうちはしましたよ🤗💛

  • うさこ🐰

    うさこ🐰

    コメントありがとうございます😊
    離乳食と同時ですか!!
    コップのみの方が難しいのですかね🤔

    • 3月18日
  • 🌈💓💓

    🌈💓💓

    一歳から保育園で園でコップ飲みだったのですぐに上達しました🤗💛
    コップからはじめてる人は私のまわりにはいない気がします🤔

    • 3月18日
ママリ

5ヶ月からストローマグ使ってますよ〜!
コップ飲みはマスターするまで時間かかるのでストローからはじめる人の方が多いと思います!口の発達のためにコップ飲みのほうがいい〜みたいなのとかもありますが、正直変わらんと思います𖤐´-

  • うさこ🐰

    うさこ🐰

    コメントありがとうございます😊
    5ヶ月ごろから使ってる方が多いのですね!口に当てたら勝手に飲んでくれるのですかね?🤔
    のちのちコップもできるようになりますよね😌

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    3日くらい練習しました🥺

    • 3月18日
星

離乳食開始と同時に
ストロー、コップやってます。
ストローは初日から吸えました!
コップは、小鉢にいれて飲ませてます!

  • うさこ🐰

    うさこ🐰

    コメントありがとうございます😊
    私も離乳食と同時に始めてみようと思います🙌
    いきなりストロー吸えるんですね😳
    普段哺乳瓶で飲んでるのと同じ感覚なのでしょうか😌

    • 3月18日