













お出かけについて。 生後4ヶ月の娘がいます。 子供が産まれる前までは夫婦で外食やお出かけをたくさんしていましたが、産まれてからはもちろん出かけることが少なくなりました。 ミルクの時間を気にしてなかなか出かけられません。 (まだ吐き戻しが多く飲んですぐチャイルドシ…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5



赤ちゃんが泣き止む方法についての本を読んでいます。本の中で、布のおくるみのおひさまの巻き方でまんまるにしてあげると良いと書かれているのですが、生後4ヶ月ぐらいまではおむつ替えと沐浴のとき以外はずっとおひさまの巻き方で布で巻いておいたら良いと書かれていて驚いです…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 育て方
- おむつ替え
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3



授乳間隔についてです。 もうすぐ生後4ヶ月になりますが、昼間の授乳間隔が全然あきません。 混合ですが、ミルクは夕方と寝る前の2回であとは母乳です。 夜は8〜10時間くらい空くのですが、昼は1時間半〜長くて3時間です。 1時間半だとおっぱいが全然張らず、あんまり飲めてない…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 断乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後4ヶ月の赤ちゃん 生まれてから2ヶ月まではベビーベッドで寝てましたが、それ以降は大人のベッドで添い寝しています 今後ベビーベッドでまた寝てくれる可能性はありますか、、、?
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

ニトリのマットレスで添い寝している方、赤ちゃんは無事でしょうか。 生後4ヶ月の赤ちゃんがベビーベッドで寝てくれないことに悩んで、ネントレを開始する生後半年までの2ヶ月間、ニトリでダブルサイズのマットレスを買い、そこに赤ちゃんと寝ることにしました。 画像のマット…
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝返り
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月〜5ヶ月頃の赤ちゃん、どのぐらい笑いますか? うちの子は、声出して笑うのは本当にたまーにで、基本は時々ニコニコするかあんまり笑うことはないです。 こんなものでしょうか?
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

絶壁 生後4ヶ月ですが絶壁に見えますか? (エスメラルダ枕使ってました。。) また、エスメラルダ枕以外におすすめの 枕などありますか?(;_;)
- 生後4ヶ月
- エスメラルダ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード