
ニトリのマットレスで添い寝している赤ちゃんが寝返りを打ち始め、心配です。同じ経験の方、寝返りを打っても赤ちゃんは呼吸できていましたか。
ニトリのマットレスで添い寝している方、赤ちゃんは無事でしょうか。
生後4ヶ月の赤ちゃんがベビーベッドで寝てくれないことに悩んで、ネントレを開始する生後半年までの2ヶ月間、ニトリでダブルサイズのマットレスを買い、そこに赤ちゃんと寝ることにしました。
画像のマットレスを買いましたが(通気性が良く、硬めのマットレス)一昨日から寝返りを打ち始め、目を離すと必ず寝返りを練習しているので、寝ている間も寝返りを打つのではないかと心配です。
同じマットレスで添い寝をしている方(似たマットレスでも是非回答をいただきたいです)寝返りをうち、うつぶせでも赤ちゃんは呼吸できてましたか。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)

るらるら
高反発のマットレスで一緒に寝ていました✨
うつ伏せでも顔を横に向けるのでちゃんと寝れていましたよ!(うつ伏せに気づいたら戻していましたが)🙂

🐣ぴよこ🐣
うちもベビーベッドでは最初の1ヶ月くらいしか寝てくれず、ニトリのマットレスで一緒に寝てます!
うつ伏せによくなるのですが、顔の向きを横にしたりしてるのでちゃんと寝れてますよ〜。
ただ、寝返りがえりができるようになるまでは心配で気づいた時に戻したりしてました。
コメント