




生後3ヶ月の赤ちゃん、最近日中は抱っこじゃないとまとまって寝られない、床においてもあやしたり絵本を読んでいないとグズってしまいます。 第二子ですがこんな感じだったっけ?って少し疲れました😅 似たような方いますか?
- 生後3ヶ月
- 絵本
- 赤ちゃん
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後3ヶ月になってしまったのですが、まだ予防接種を一度もうけてません💦 生後2ヶ月の頃に、年末年始や インフル、ノロウイルスでなかなか打つタイミングがなく😢 今すぐ打てば大丈夫ですか?😰
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 夫
- 年末年始
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月の時に2週間ほどですが4〜6時間寝てくれる時期がありました!(新生児の頃からあまりねんねが得意じゃないしあまり寝てくれない子です。私が全然寝ない子だったので遺伝かと思いますが…) ですが生後3ヶ月の時から、現在の生後4ヶ月の今は何度も何度も起きてきて3時間てく…
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後3ヶ月になり、母乳拒否なのか遊び飲みなのか🥧を飲んでもすぐに離してしまいます...。 日中は1回に飲む量が減り、頻回授乳になっても構いませんが寝る前や夜中に頻回授乳になるのはキツイのでミルクの量を増やそうと思います。 今はもう🥧は安定しており日によって違うと思いま…
- 生後3ヶ月
- 搾乳
- 拒否
- ミルクの量
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後3ヶ月もうすぐ4ヶ月の女の子のママです。 生まれた時から完ミです。いつも哺乳瓶は母乳実感を使っています。 使い捨て哺乳瓶について質問です。 旅行と防災のために使い捨て哺乳瓶を使ってみました。 最初にチューボを使ってみました。咥えた瞬間から嫌そうでミルクが出ても…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 旅行
- 哺乳瓶
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後6ヶ月の睡眠。全然連続で寝れない😇どう思いますか。 昨日ですが、 ◎21時前就寝 ◎22時泣いて起きる おしゃぶりで再入眠 ◎23時すぎ泣いて起きる おしゃぶりで再入眠 ◎1時泣いて起きる ミルクで寝かす ◎4時 起きて覚醒 ひとりでしゃべりだし私の顔掴んで笑う →ほっといたら泣…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード