


【生後4ヶ月完ミでミルクの飲みが悪くなったこと、ミルクの間隔について】 もうすぐ生後4ヶ月の女の子です。完ミですが最近ミルクの飲みが悪く、日中3時間半の間隔で140作っているんですがカミカミしたりニヤ〜😁としたりして全然やる気がありません😂 3ヶ月健診での体重の増えは1…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 体重
- 生後4ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ
- 3

生後3ヶ月でウトウトしてきたら授乳終了な感じで終えてるのですが、すぐに指しゃぶりをします。再度咥えさせると咥えるし1-2分飲んでウトウトの時もあれば寝ずに指しゃぶりを必死にしています。再度咥えさせて咥えないと言うことはありません。ミルクをあげれば飲みます。 母乳…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 指しゃぶり
- 母乳不足
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月の息子が出掛ける頻度も増えてきたので、この月齢でも被れるニット帽子を買ってあげたいです🥺💓 おすすめのサイト等あれば教えてください✨
- 生後3ヶ月
- 月齢
- おすすめ
- ニット帽
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0






上の子がミニーちゃんブームがきていて3月にディズニーランドに連れていきたいのですが下の子はそのとき生後3ヶ月になるくらいです。まだ小さいし寒いだろうし可哀想ですかね?
- 生後3ヶ月
- 上の子
- ディズニーランド
- はじめてのママリ🔰
- 4








もう家事もしたくない赤ちゃんが起きてくるからミルク作らなきゃいけないもう嫌だ、めんどくさいめんどくさい。毎日毎日何でこんなこと繰り返さなきゃいけないんだろう疲れた。 4歳と生後3ヶ月。疲れた。
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 家事
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後3ヶ月👶🏻完母です。 同じ月齢のママさん、夕方から起床までの大体の生活リズムを教えてください😢!(授乳回数も教えて頂けると嬉しいです🥹)
- 生後3ヶ月
- 完母
- 月齢
- 生活リズム
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 7

寝ている時の音について 生後3ヶ月を迎えようとしています。 お昼寝の寝付きが悪く、ようやく寝たと思ったらほんの少しの物音(カウンターキッチンの向こうで母が野菜を切るのに包丁でトン、とした音)でビクビクッ!となり目を見開き起きてしまいました。 双子で、今までは片方…
- 生後3ヶ月
- お昼寝
- 双子
- 月齢
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード