義姉が子供の時に飲酒していたことが気になり、子供の発達に影響があるのではないかと心配しています。義姉の子供が言葉の発達が遅いように感じ、飲酒が原因ではないか疑問に思っています。
若干義姉に対して意見してるようなものなのですが、皆さんのご意見聞きたいです笑
義姉(現在29歳)なのですが、2年前に会った時、当時義姉の2人目の子供が1歳になったときだったのですが、その時も、生後3ヶ月くらいの時も、普通にお酒飲むし、なんなら飲みながら授乳していました。
飲酒は子供に影響があると言われていますし、私ももちろん飲酒は全くしていなかったですが、心のどこかで本当なのかな?とは思っていたんです。
そして、そんな義姉の2人目の子供もこの間3歳になったのですが、嫌だ=らら、と言ったり、娘に比べてかなりゆっくり話しているし、何言っているかわからない時もあります。
もちろん個々それぞれ発達の遅さはあると思いますし、みんながみんなそうじゃないと思いますが、飲酒のせいじゃないの?と思ってしまいます💦(兄弟がいると喋るのも早いと聞きますので余計に💦1人目はおしゃべり早かったので余計に)
なんだか、違うかもしれないと思いますけど義姉のそれはどうなの?と思ってしまってここで呟かせていただきました🙇♀️
- りょく(生後1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
二児のママ
飲酒でも表れていると思いますが、普段からの関わりの差ですね。
子どものこと考えずに自分優先でしているから発達も遅いんだと思います💦
はじめてのママリ🔰
下の2歳の子がお姉ちゃんいるけどまだまだほとんど話しません!
1人目は早かったしペラペラでした笑
が、私どころか夫含めて一滴もお酒飲めないほどなので関係ないかとはおもいます!
妊娠中のタバコも授乳しながらのお酒もしちゃいけないとわかりつつしてるお母さんいますしねー😭
その光景見ても無になるようにしています。
-
りょく
きっと関係ないですよね😅
あまり義姉と仲良くないので、性格悪いですがそういうふうに考えてしまいました💦- 1月17日
moony mama
目撃したり、話聞いちゃうと気になりますよね。
ただ、飲酒も喫煙もマタニティ期間中も産後も関係なく楽しんでいた友人のお子さんが、高校進学の際にスポーツ特待生で入学してます。、(そこそこ有名なスポーツ校)
なので、それだけが原因とにはならないかと。
他の方もおっしゃっている通り、関わり方で発達を促せることもありますし。
もともとお子さんの持ってる発達能力も違いますしね。
-
りょく
飲酒も喫煙も我慢してストレス溜まるより、飲んだり吸ったりした方がいいっていう説もありますよね!
関わり方、発達能力ですね、やっぱり💧- 1月17日
二児のママ
個人差はあるでしょうけど、毎日丁寧に関わっている子と、ほぼほったらかしの子だったら全然喋りもできることも差が出てくるよねという意味です☺️
-
りょく
なるほど!!
確かに義姉の様子見てたらそれはあるかもです、3人目も生まれたし…
犬に対してもうるさい!クソ犬!頭悪い!とか言ってるし😥- 1月17日
りょく
なるほど!そういうことですか😩
そこまで発達に関わってくるんですね…