※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜中のうなりについての相談です。夜寝ている間にうなりがひどく、眠りが浅くなってきた男の子について。泣いてなくてもうなりがひどい時、ミルクをあげるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

夜中のうなりについて

生後3ヶ月の男の子、完ミです。
基本夜寝ている間はうなりが多い子なのですが、ここ最近夜寝ている間、眠りが浅くなってきたぐらいからかうなりがひどくて…。ただ本人うなってはいるけど寝てはいるみたいなんですよね🤔

夜中前回のミルクから3時間以上経っていてうなりがひどい時はうるさくてこっちも寝られないのでミルクあげて寝かせてしまうんですけど、朝方とかだとわざわざそこでミルクあげるのも微妙な時間でどうしようか悩みます…。

みなさんは泣いてなくてもうなりひどい場合はミルクあげますか? それとも泣くまではあげないですかね…?
どなたかご意見いただけるとうれしいです〜〜🥲

コメント

まる

うちもよく唸っていましたが起きて泣くわけじゃなければそのままにしてました😃

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!
    うちもそしたら今夜放置で試してみます、ありがとうございます〜!

    • 1月16日
はじめてのままり

眠り浅そうで唸ってる時は
おしゃぶりしたり手にぎにぎしてあげたりしたら また深い眠りに入ってくれるのでミルクはあげいないです!