
生後5ヶ月の赤ちゃんについて 生後3ヶ月あたり??から ミルクをのむときに暴れます💦 飲むのですが、両手両足バタバタして キョロキョロして 集中力がありません。。 わたしがあぐらをかいてミルクをあげるときも 最初はわたしの足の中に収まってるのに 足をバタバタさせて わ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- はじめてのママリ
- 4








生後3ヶ月の赤ちゃんなんですが皮膚がただれてしまって小児科で薬をもらったのですがなかなか治りずらく皮膚科に行こうと思ったのですが1時間以上待つと言われました、1時間赤ちゃん待てると思いますか?
- 生後3ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- はじめてのママリさん
- 3










夕方の寝かしつけって難しくないですか?😭 生後3ヶ月です。 抱っこで寝かしつけています。 ↓の①〜⑤で3時間かかってます。 ①耳を触ったり指しゃぶりをしていたのを確認 ②抱っこで入眠→寝床に置く→5分でギャン泣き(多分暑かったので涼しくした) ③再度抱っこで入眠→寝床に置く→5…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 指しゃぶり
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 4


ゴールデンウィーク、義実家にせめて2泊だと思ってたのが、夫は3泊4日のつもりみたいです、、、 生後3ヶ月以下の赤ちゃんも連れて、3泊しんどいなぁ。 自分の家みたいに横になったり出来ないし😩 最低2ヶ月に1回泊まってて、月1回の頻度でも泊まるのに😣 年末年始も当たり前のよ…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 年末年始
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 5

寝かしつけについてアドバイスいただきたいです! 生後3ヶ月の男の子を育てています。 第一子で、初めての子育てです。 退院してからというもの、泣かせてしまうのが申し訳なく、ちょっとでもぐずったらすぐに抱っこで、寝る時は昼も夜も布団に置くと泣いてしまうので抱き抱えた…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ
- 11

コニーの抱っこ紐を最近買ったのですが、コツが全くつかめません😂😂 生後3ヶ月半、体重6キロ弱、60センチ超えです😮💨 ヒモの数字?はこの場合何になりますか? 私の体型は156センチの普通体型です😂
- 生後3ヶ月
- 体重
- 抱っこ紐
- 体型
- コニー
- はじめてのママリ⛄️
- 0


完母、新生児期からオムツかぶれに悩んでいます。 皮膚科に通院していますが、治ってきたな〜と思ったらまたぶり返して悪化して、基本肛門周囲は赤くてびらんが2、3個ある感じでかわいそうです。カンジダになってしまい、抗真菌薬を1日1回塗って他はプロペトを塗布しています。 …
- 生後3ヶ月
- パンパース
- 完母
- 新生児
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の娘の睡眠時間少なすぎますかね?😢 ネントレ始めるか迷っていて、トントンするとギャン泣きが更に悪化するので心折れそうで、、、 みなさんの経験談お聞きしたいです🥲
- 生後3ヶ月
- 睡眠時間
- ネントレ
- ギャン泣き
- トントン
- しずく
- 6



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード