![mimimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんがホットプレートにぶつかり、反応が心配。聴力検査は合格しているが、顔を向けないことや無反応が不安。顔をしかめた瞬間も心配。
耳が聞こえているか心配です。
まもなく生後3ヶ月になります。
今日抱っこ紐で寝ている時に、私の体が椅子の上に
置いていたホットプレートにぶつかり、かなり大きな
音を立てて落ちてしまいました。
一瞬、顔をしかめたような気もするのですが
起きて泣いたりなどせず寝たままでした。
産後の入院中にしてもらった聴力検査はパスしてます。
眠気が強くて反応しなかっただけなのか
聞こえてないのか…
まさか鼓膜が破けたのでは、と心配です。
落ちた瞬間も顔をしかめた気がするだけで
本当は無反応だったのかも、とも思います。
日頃から話しかけても、まだこちら側に顔を向けるとか
しないので確かめ方もわからず。
そもそも、この反応が正常なのかも不安になってきました。
- mimimi(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
聴力検査でパスしてるなら基本的には大丈夫だと思いますよ。
我が子も小さい頃ものを落としても扉バン!って閉めても寝たままでした😂
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
新生児の頃から息子が寝てる時とかスマホを床に落としてしまったりすると音でびっくりしてモロー反射してました😂今生後3ヶ月になり1週間ほどですが起きてる時に音の鳴るおもちゃを鳴らすとこちらを見ます!
まもなく生後3ヶ月とのことで音のなるおもちゃ反応すると思うのでやってみてください!
-
mimimi
モロー反射すらなかったので不安でしたが、ちょっと安心しました☺️
音のなるおもちゃもやってみたいと思います😳- 7月2日
![Ashley](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ashley
うちの子は寝たら、掃除機とか皿洗いとか物音してもなかなか起きないので、大丈夫だと思います!
-
mimimi
ありがとうございます🥺- 7月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
聴力検査は脳波見てるのでパスしてるなら聞こえてますよ!
結構大きい音立てても起きない時うちもあります!
ぐっすり眠っていたり、抱っこ紐でモロー反射が抑えられてたのかもしれないですね😆
主さんの鼓膜が無事なら赤ちゃんも無事ですよー!
-
mimimi
脳波なんですね!
新生児の頃に比べ音への反応がだんだん薄れてきてて不安だったんですが、そんなもんなんですね🥲
安心しました。- 7月2日
mimimi
新生児の頃はちょっとした物音にも反応があったので、不安に感じました💦
だんだんモロー反射も薄れてくるようですし、ぐっすり寝入ってたんですかね😅