
赤ちゃんが夜中に指しゃぶりをしている時の対処法や授乳のタイミングについて相談したいです。3ヶ月の赤ちゃんに夜中3、4時間置きに授乳するのは良いでしょうか。
生後3ヶ月です👶🏻
ほぼ完母で育てています。
夜中もだいぶまとまって寝るようになったのですが
22時〜朝方まで私が寝過ごしちゃう時があって🥲
夜中3時あたりに目を覚まして見てみると
指しゃぶりをしていて、、、
指しゃぶりで我慢しているのかなーと😣
ぐずっている時は授乳するようにしてますが
指しゃぶりしている時はどすればいいのか
3ヶ月でも夜中3、4時間置きにはあげた方がいいですか?
- ぽーちゃ🤍(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃は泣いたり、ぐずったりした時だけ夜間授乳してました!
私だったら指しゃぶりだったらそのままにしておきます🤔

ぺ
夜間1回か2回授乳してましたが、たまーに朝まで寝るときもあったのでそのときは無理に起こさず授乳もしませんでした。指しゃぶりしてても寝てる場合もあるでしょうし、体重の増えに問題がなければ無理に起こしてあげなくてもいいかなと思います。
-
ぽーちゃ🤍
無理に起こさなくてもっていいますもんね😌
寝ながら指しゃぶりしています笑
ありがとうございます!参考にさせて頂きます🥺- 7月2日
ぽーちゃ🤍
ぐずったりした時だけ授乳してたんですね!
ありがとうございます☺️参考にさせて頂きます😌