




生後3ヶ月の男の子を完ミで育てています。 いろいろなミルクを試したくて、すこやか→はいはい→ほほえみ→アイクレオと飲ませてきましたが、アイクレオにしてから吐き戻しが多くて飲んでから時間がたつとだらだらと吐き続けます。 身体に合わないとかあるのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 男の子
- 体
- 吐き戻し
- ritsumama♡
- 4


今息子が生後3ヶ月です。仲良しの友人3人から出産祝いに何が欲しいかと聞かれています。友人2人は既に出産していて、出産祝いには舐めても安心な積み木をプレゼントしています。おもちゃがいいかなと思うのですが、同じ積み木にするか迷っています。半年〜1歳くらいで大活躍する…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- 出産祝い
- プレゼント
- 積み木
- えみりー
- 8

まだ出産していませんが、出産後の保育園の事で先輩ママさんのの意見を聞きたいのでこちらのカテゴリーで失礼します。 12月出産予定で現在、正社員で働いています。 出産後は私の両親(どちらも働いています)と同居予定です。 私の希望としては生後8ヶ月以降に入園。 復帰は子育…
- 生後3ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 育休
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9









息子が生後3ヶ月になります。完母もしくは混合の方、直母量をはかったときはどのくらいでしたか?桶谷の母乳マッサージに通っていますが自信がなくて。良かったら教えてください(>_<)
- 生後3ヶ月
- 完母
- 混合
- 息子
- 母乳マッサージ
- えみりー
- 10


生後3ヶ月の男の子を育てています! 今おっぱいをやっているときに気付いたのですがアトピー?あせも? わかる方いらっしゃいますか? 病院行った方がいいですかね?💦
- 生後3ヶ月
- 病院
- 男の子
- おっぱい
- なかこ
- 10








生後3ヶ月になる息子を育てています(o´罒`o)♥ 近々、免許を取りに行きたいのですが、みなさんは出産した後にどのようにして免許取りに行きましたか? やっぱり両親に預けるしかないですかね?
- 生後3ヶ月
- 出産
- 息子
- 両親
- misato,
- 1


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード