

生後3ヶ月の赤ちゃんの首の溝のところが 赤くなってたり、あかぎれ?みたいになってます。 (⚠️写真あります。) すぐ受診した方がいいですかね?😢 受診するなら、皮膚科か小児科どっちがいいでしょうか? 今はワセリン塗ってます。
- 生後3ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後3ヶ月と12日ですが、夜通し寝てくれて一日にミルク4回で、少ない時は3回です。昼間は滅多に寝ないので、ぐずった時母乳で済んでます。 ちなみにミルクの量は180です。少ないでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 寝ない
- ミルクの量
- うみ
- 6

こんばんは🌛 相談です。生後3ヶ月のママは旦那さんと義母と暮らしています。義母は認知症です。ママが赤ちゃんから離れると何か食べさせたいと思うようで食べ物をあげようとします。窒息などの危険があるので義母が居る時は抱っこ紐で常に様子が分かるようにしています。義母は日…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後3ヶ月の便秘について 3ヶ月に入ってから本当にうんちが出ません。 胃腸の発達によるものとも聞きますが、4日5日平気で出ません💭 私が食べている食べ物が悪いのでしょうか、、、。 5日に1回病院でゼリーをおしりから入れて貰って出させてます、、、
- 生後3ヶ月
- 病院
- 食べ物
- 発達
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月の日中のねんねについてです。 21時就寝でルーティンを決めて寝かしており、ベッドに置くとそのまま寝てくれるのですが、日中のねんねは抱っこでしか寝てくれません。 午前中は基本、支援センターやお散歩やお買い物などでお出かけをしているので合間合間で寝ています…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- おすすめ
- ベッド
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 3

精神的に疲労困憊しています。 ワンオペで毎日病みそうではありますが、子どもの事で気になり質問させて下さい。 生後4ヶ月の呼吸音についてと、ミルク飲む際の姿勢について アトピーと診断されて半月が経過したのですが それくらいから、何となく呼吸音が気になり出しました …
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 初めてのママリ
- 0







体調不良で予防接種まだ一回も打ててません💦 同じような方教えてください😢 生後3ヶ月の下の子が 生後1ヶ月の終わりから咳が続いて 予防接種がずっと延期になってます💦 ロタの期限も来週で終わり、 1回目の予防接種がこんなに遅れて不安しかないです😢 同じように遅れた方、その…
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 生後1ヶ月
- 夫
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月の子がうつ伏せを覚えたのですが、顔を布団に擦るようになりました😿 何度も繰り返して擦るので、お鼻が潰れそうで心配です。 同じような経験された方いらっしゃいませんか?🥲🥲
- 生後3ヶ月
- 布団
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード