
生後3ヶ月半の男の子を完母で育てているママです。 産まれてから3ヶ月まで体重増加は順調だったのですが 3ヶ月を過ぎてからパタリと増えなくなりました(;_;) 授乳していても自分からぷいっと離してしまいます🤔 夜間授乳は1回、日中4回の計5回/1日です。 出生体重 3,578g 生…
- 生後3ヶ月
- レンタル
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 4



もうすぐ生後3ヶ月になりますが、トータル日中赤ちゃんどれくらい起きてます? うちは上の子につきっきりなので午前は外出で抱っこ紐(その間寝てます)、お昼帰ってきて上の子のご飯食べさせてる間はごろんさせてますが1人で寝ないので1人で喋るか泣くか😢そして上の子が昼寝し…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 抱っこ紐
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の娘がいます。 パジャマと日中着る服はいつ頃から分けてましたか?? また、今ぐらいの赤ちゃんの場合パジャマは何を着せますか?? 売っている場所などブランド名などオススメあれば教えてください🙇♀️
- 生後3ヶ月
- ブランド
- パジャマ
- 赤ちゃん
- オススメ
- Rママ
- 4

赤ちゃんは散歩させないと良くないのでしょうか? 生後3ヶ月の息子がいます。専業主婦なので基本家にいて、外に出ることは土日くらいです。家の中で陽にあたれそうなところにバウンサー置かせて寝させたりはしてます。
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 息子
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 8






生後3ヶ月になったばかりの娘がいます。 生まれた時から今までずっと 抱っこでは目が合ったことがありません。 いつも周りをキョロキョロしています。 2ヶ月くらいまでは周囲から「まだ目が良く見えないから」 と言われて納得していたのですが 追視もできるし、近くのおもちゃは…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- バウンサー
- 月齢
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後2ヶ月で完ミの皆さん、赤ちゃん何時間おきにミルク飲みますか?😣 娘は生後3ヶ月ですが、早産で生まれて修正は2ヶ月、体格は1ヶ月半ほどなので、生後2ヶ月の育児を目安にやってます🙇♀️
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 早産
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- mayuna
- 2





こんな状態でも自分からすすんでご飯を食べる日がきますか? ミルクに関しては生後3ヶ月頃に拒否 ねんね飲み 生後5,6ヶ月では起きて200以上飲める日もあった 離乳食が進むにつれてどんどんまた拒否が加速 現在は乳首に吸いつこうともしないのでこちらが哺乳瓶を押して流し込…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月 生活リズムについて 生後3ヶ月の息子ですが、 朝9時前後起床し、そこからは1-2時間起きて30分-1時間寝るを繰り返します。 ですが、16時17時ごろからはガッツリ寝ます💦 お腹空いたら起きるけど授乳したらそのまま入眠、、(夜間授乳と同じ感じ)そうなるとお風呂に入…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード