
生後3ヶ月の子がクッションから滑り落ち、頭を打ちました。様子を見ており、呼吸に不安があります。明日、かかりつけに相談予定ですが、今夜気をつけるべきことはありますか。
生後3ヶ月の子が30cm程のクッションから滑り落ち、
頭を床にぶつけました。
心配で様子見をしており、2時間ほど経ちます。
明日朝一でかかりつけに電話しますが、
朝まで気をつけた方が良い様子はありますでしょうか。
特に呼吸の異変に気づけるか心配です。
私が見る限りスゥスゥと呼吸している感じですが、
数十分に1回ほどススッハァー、、のような時があります。
通常時でも時折見られるので大丈夫かとは思いますが、、
今のところ、
・落ちてすぐ大泣き、落ち着いてからミルクを飲んで寝る
・嘔吐や出血なし
です。
主人が目を離した隙にゴンッという音がし、
見ると30cmほどのクッションから滑り落ちたようで、
頭から滑り落ちたのか仰向けのまま床にいたようです。
数時間後に急変、最悪のケース、など見てしまい不安が過りますが、次の授乳時間で変わりなければ私も一旦寝ようと思います。。
また、明後日から実家帰省(車移動3時間)なのですが、
長距離移動も心配です。
今も不安ばかり募るので、似たような状況だった方、
落下の経験など聞かせてください🥺
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

まむまむ(25)
三人ともベッドから落ちたことあります😅
その時にしっかり泣いた、嘔吐や明らかに機嫌が悪い等なければ大丈夫みたいです!病院行ってもそう言われて検査もせず返されます!
上の子の時だけはベッドから落ちて3時間ズーーっと泣きっぱなしだったのが明らかにおかしかったので病院行ったら手の関節が外れてました💦
した2人は大丈夫でした!
とりあえず機嫌が良ければ様子見で大丈夫かと!

はじめてのママリ
うちの子もベビーカーから落ちた事がありますが、恐らく脳震盪を起こしてたかもね…と言われ病院から帰されました。症状としては、落下後すぐ泣きましたが、明らかに機嫌が悪い、数時間後に嘔吐が数回ありました。受診時には症状も治っていた為、
処置は特にありませんでした。
心配だとは思いますが、普段と様子が変わらなければ、私なら様子見するかと思います。
朝、元気にしてくれてます様に…☺️
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんも心配な状況だったかと思います🥺
そんな状況でもエコー?とるなどなく終わりなんですね🥺
その後様子見をされて過ごされたかと思いますが、どのくらい様子見されましたか、、?
今のところ症状は無く、ミルクも飲みましたので、念の為病院電話して終わりになるのかなと思います。
お心遣いありがとうございます🙇♀️- 12月16日
-
はじめてのママリ
元気そうで何よりです☺️
うちは、受診後そのまま変わらず元気だったので再受診はしませんでした。
私も何かしら病院には問い合わせや受診はするかと思います。はじめてのママリさんが安心少しでも出来る様行動されて下さいね!- 12月17日
はじめてのママリ🔰
お子さん大変でしたね🥺
3人とも乳児の時に落ちましたか?💦
そうなんです、経験のある方ほとんど病院から帰されたというのを見まして、、
ミルク飲んでスっと寝に入ったのでひとまず様子見でと思って見てます、、!
横でいびきかいてる旦那にはモヤっとしますが、、🙄