
コメント

はじめてのマリリン
仕切りないです!
待合室の長椅子みたいなのと、普通の家にキッチンにありそうな1人掛けの椅子とかが並んでいて、そこで丸出しで授乳する感じですが、皆さん自分と我が子のことで必死なので他の人のことは見てないです。
私の時は、出産した人が全部で5〜6人くらいだったので、たまたま時間が一緒になっても2〜3人だけでした。

はじめてのママリ🔰
2人目の産院が総合病院でしたが授乳室に個々の仕切りはありませんでした😂
授乳室の入り口にはカーテンで見えないようになってましたが長いソファがあって、そこに座って授乳する感じでした!私はちょっと気まずくて部屋で授乳してました笑
夜中もタイミングが合えば誰かしらとは会いそうです🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
気まずいですよね😳産後気使うのも体力要りますし😂
部屋で授乳してもいい病院なら私もそうしたいです。。- 7時間前

はじめてのママリ🔰
仕切りないです、笑
大体2、3人はいて、一番乗りで入ったとしても誰か絶対きます😹
でも、眠かったりで他の人には見向きもしないので大丈夫です!
たまに小児科医?の先生(おっさん)が通ったりして嫌でした😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
授乳室で助産師さんとか来て見てくれるんですかね?🧐
ほかのママさんたちと被るの嫌です。。(笑)- 7時間前

ほー
私がお世話になった総合病院は、決められた授乳の時間になったら授乳室に行って、オムツ替え→授乳の流れでやってました。
私が入院していた時は、たまたま人数少なかったのですが(私を入れて2、3人)、仕切りも特になく、ソファに並んで…なんて時もありました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
仕切りないところがほとんどですね😅
みんなで授乳がちょっとストレスになりそうですが、乗り切るしかないですね💦- 7時間前

まる
田舎の総合病院なのですが仕切りもない授乳室兼調乳室でした😂
めちゃくちゃ丸出しだし助産師さんの行き来が激しいので初日はえ?!ここで?恥ずかしい…と思ってしまったんですが日数を重ねる毎に丸出しにも抵抗が無くなりました(笑)
それと授乳指導もできるので出来るだけ?(ほぼ強制的に)授乳はお部屋ではなく授乳室で行って下さいと言われてました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夜中も助産師さんが指導してくれましたか?
もし母乳出なかったら出るまでいる感じですか?😖- 7時間前
-
まる
してくれました!夜勤の方が🙂↕️👍
どうしても出なかったらミルクをあげようか〜と進められるかと思います!勿論調乳の仕方も教えてくれます!- 6時間前

はじめてのママリ🔰
いろんな産院みてますが、仕切りあるところは見たことないです!笑
みなさんおっしゃるとおりのイメージですね。
みんな授乳時間はバラバラなので、同じ時間にみんなで集合!てことはないですが😂、もちろん会うこともあります。というか基本的に会います!笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1人目ほぼ完ミだったので私も赤ちゃんも慣れてなくて絶対大泣きです😂
会話とかもしない感じでしたか?
気使うので絶対したくないのですが💦
はじめてのマリリン
結構椅子がたくさんあって、やはり離れて座るので、全然会話なかったです。
それよりみんなアタフタしてたり、赤ちゃん泣いててそれどころじゃない感じでした。