
生後3ヶ月の息子くん。2時間ほど寝かしつけしても寝ず、泣かれてて諦めて私はキッチンへ。あれ?泣き声がしない。「1人で寝てるーーーー」笑 1人で寝たいお年頃なんでしょうか。😑笑
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- キッチン
- 息子
- ちゃちゃちゃっ🤏
- 5












生後3ヶ月 105日目です。 すでにコロコロ寝返りをしていてテープのオムツ上手く付けれなくなりパンツタイプにしました。 そこで冬の服装についてお聞きしたいです。 現在、肌着にカバーオール?を着ているのですが、足バタバタしていてボタンしずらいです、、、 こんなもんです…
- 生後3ヶ月
- オムツ
- 服装
- カバーオール
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の娘がいますが、思ったより早く寝返りしたので焦っています。 もう少し先のことだと思っていたので、リビングではカーペットにタオルを敷いて寝かせていました。 寝る時はおくるみ巻いて寝ており、向き癖矯正枕も使っています。 首は座ったかな?という感じで、うつ伏…
- 生後3ヶ月
- プレイマット
- ベビーサークル
- おくるみ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2






もうすぐ生後3ヶ月になります。2、3日前から、息子が7〜8時間寝てくれるようになりました。ただそのせいなのか、日中上手いこと寝れないのかお腹が空くのか、常にギャン泣きしてるようになりました💦😣ミルクをあげると落ち着くのですが、2時間くらいしか持ちません。。なんとか2時…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- おしゃぶり
- 息子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


着せすぎとはどの程度なのでしょうか? 生後3ヶ月の子どもがいます。寒い地域に住んでいて、普段は短肌着にロンパース、厚めのスリーパーに軽めの毛布をかけています。 実家に帰ると母が「寝冷えもこわいから」と、さらに大人用の羽毛布団をかけて子どもに添い寝してくれるので…
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- 布団
- ロンパース
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4



まもなく生後3ヶ月になります🌟 ベビーカーの購入をするのですが、、 こんな私におすすめありますか? ◯車に乗せるので、大き過ぎない方が良い ◯3階の階段でのところに住んでいるので、万が一部屋に持って行く時のために軽い方が良い ◯できるだけ長く使いたい 今のところ ア…
- 生後3ヶ月
- アップリカ
- カルー
- ベビーカー
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月から4ヶ月で1日体重が10グラムしか増えていませんでした。 オシッコもウンチも出ていて夜も良く寝てくれます。が、体重が増えません。 今は完母で育てていますがこのままでも大丈夫でしょうか?
- 生後3ヶ月
- 体重
- 完母
- 夫
- はじめてのママリ🔰のあ
- 0


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード