


生後2ヶ月で夜のみ混合です。最近子供が夜間ぶっ通しで9時間寝ます。 母乳量が減ってしまうのも気になるのですが、夜飲まない分はお昼にミルクで足して総量を増やす方が良いでしょうか? それともお昼寝頻回授乳する方がよいでしょうか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- 混合
- 母乳量
- たいせいママ🔰
- 1










私の心が狭いでしょうか、ガルガル期というやつでしょうか? 初めての子で生後2ヶ月半の女の子を育てています。出産祝いを多方面から頂き、おむつ、おもちゃ、離乳食の食器、カタログ等とてもありがたく受け取ったのですが…。 義母の友達一家(夫実家と仲の良い家族です)から送…
- 生後2ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 出産祝い
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 9






生後2ヶ月の息子がいます。 鼻詰まりがあり小児科にいったら去痰薬を処方されました この月齢で薬を使用したことないですが、 使用されたことあるかた、効果はどうですか
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 月齢
- 息子
- 痰
- りーちゃん
- 4








赤ちゃんの体重増加について。 生後2ヶ月の赤ちゃんです。 おととい家にあるスケールで測ったら5,355g、今日測ったら5,375gでした。 2日間でこれしか増えてないってことは、1日平均10g程度ということですよね? 4日ぐらい前から、夜間まとめて6時間程度寝るようになり、夜間授乳…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 完母
- 体重増加
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月の男の子の赤ちゃんなんですけど 160ミルクあげても、2時間半で泣いてミルク欲しがるんですけど、きっちり3時間あけなくてもミルクあげても大丈夫ですか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード