※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもがバウンサーでよく寝るけど、移動すると起きてしまう。抱っこで午前中は寝てくれるけど、午後は家事中に寝てそのまま起きない。長時間載せるのは体に負担。同じような方、どうしてるか教えてください。

バウンサー大好きっ子いますか?!
生後2ヶ月なんですが
子どもがバウンサー大好きでよく寝てます!
移動させると必ず起きてしまって😭😭
午前中は抱っこで寝てるのですが午後は家事してる間に寝てくれててそのまま起きません!
でも下ろすと起きて大泣きです!

長時間載せるのは体に負担だしおむつの後がお尻にすごくてなんだか可哀想で😩😩

同じような方がいらっしゃったらどうされてるかおしえてください!!

コメント

はじめてのママリ

バウンサーの種類にもよりますが、私なら角度を1番なくして寝せますかね…
オムツの跡つきますよね😞
でもママの楽と時間確保がいちばんです!!!( 笑 )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今は1番低い状態になってます!
    でも下から触るとお尻が出てて座ってる形になってるのでなんだか可哀想で🥹🥹

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    2ヶ月だとまだ小さいと思うのでタオル詰めて少し段差軽減できないですか??😭
    それか心配ならハイローチェアはどうでしょうか💦

    • 12月20日