
生後2ヶ月の赤ちゃんが鼻詰まりやくしゃみ、咳で小児科を受診。シロップをもらい帰宅後、泣き止まず疲れている様子。病院を思い出して泣くことがあるか不安。経験を共有してほしい。
生後2ヶ月です👶🏻
鼻詰まりとくしゃみ
たまに咳が出るので
今日念の為に小児科に行きました!
シロップを貰って、
鼻水を吸ってもらったのですが
家に帰ってきてから、
ギャン泣きで泣き止みません😇
今は泣きすぎて疲れて泣くみたいな
感じで落ち着いてます笑
が、目が覚めるとすぐ泣き出して
みるだけで可哀想です🤣
シロップは飲ませたんですが、
泣きすぎて、病院行く前より
鼻が詰まって痰も絡んでる?!って
くらいです😅
病院の事を思い出して
ギャン泣きする事はあったりしますか?🤔
しんどいのかどうなのかわかりません😇
そんな経験あった方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 2歳6ヶ月)
コメント

えだまめ
私の娘は3ヶ月ですが、
先週 同じ症状で病院に行き、
同じくシロップ飲みました!
風邪から3日目くらいから
泣き過ぎなのか、
風邪の影響なのか
めっちゃ声がハスキーに⚡️
ビビりました💦
やっぱり風邪なのでいつもと体調違うから違和感で泣いてる
と、先生には言われました😌
でも、見守るしか出来なかったです😣
はじめてのママリ🔰
やっぱりいつもと違う環境とか
体調違ったりとかの違和感だけでも泣いちゃうんですね🤣🤣
相当鼻吸うの怖かったんかな
思って可哀想なってます😢😢
家でも吸うんですけど、
泣くけど泣き方が全然違って🥹
痰も絡みまくってゼロゼロ言うてます笑
可哀想すぎますが、
見守ります😭😭😭
ありがとうございます!!
えだまめ
ゼロゼロ!
本当 その表現でした‼️🤣😂😭
何も出来なくて虚しくなりますが、見守るの頑張ってください!
早くようなりますよーに🌟
はじめてのママリ🔰
ですよね!!!🤣🤣
その時に抱っこする時は
頭高めで縦抱きに近い感じが
いいんですかね??
頑張ります🥹🥹🥹
ありがとうございます🙇♀️
えだまめ
私は縦抱きで、前屈み(?)になる感じにしてました!
痰が出やすかったみたいです🤔
あと寝る時も、横向きにしてました!
はじめてのママリ🔰
試してみます!!!
ありがとうございました🙇♀️🤍