

乳頭混乱に対する克服体験談お願いします🥲 生後2ヶ月で母乳拒否があります。 直母だとのけぞって大泣き、咥えてもくれません。 乳頭混乱を克服された方、アドバイスやその時の状況を教えてください!励みにしたいです🥲🥲
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 服
- 大泣き
- 拒否
- ジュニアママ
- 3



生後2ヶ月です! 最近授乳中に唸ったり、体をくねらせてすぐ口から外れてしまいます。左のおっぱいだけそんな感じです。 母乳が出てこなくて怒っているのでしょうか?😰 胸は張るし、自分で押したらちゃんと母乳は出てきます。
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 授乳中
- 体
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月。今日はゆっくりして寝てと旦那に言ってもらい、夜中もスヤスヤとしている中、息子が起きます。可愛いなぁ〜ミルクかな〜と思いつつ横を見ると旦那は爆睡。最初は小さく泣きますが「なんで起きてあげないの?」と聞くと「俺はこの子がギャン泣きしないと起きないよ。ま…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 搾乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月の男の子を育てています。 多感な子で、よく周りから大変だねと言われます。 理由としては、ママっ子で基本的に私しかダメで、機嫌がいい時は主人でも大丈夫なのですが、その機嫌がいい時があまりありません。 母乳で育てていますが、いまだに頻回授乳で、2〜3時間おき…
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- チャイルドシート
- ママリ
- 7




息子が生後8ヶ月になったのですが、 生後2ヶ月くらいからハイローチェアや、床などで両足を同時に叩きつける仕草を多々します。 祖母が、なにか障害が、、、と心配しているのですが、どうなのでしょうか
- 生後2ヶ月
- 生後8ヶ月
- 息子
- ハイローチェア
- はじめてのママリ
- 4

今生後2ヶ月です。 夜は寝かしつけする事なく長く寝てくれるのですが、 母乳→ミルクで寝てるというより満腹で気絶してるような感じなのですがこの寝かしつけ方で良いのでしょうか? お昼はおしゃぶりや泣き疲れで寝る事はあるのですが、これはセルフねんねと言えるのでしょうか?…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- おしゃぶり
- 寝かしつけ方
- たいせいママ🔰
- 4







生後2ヶ月の男の子育てています。 1月の2週目に100日をむかえ お食い初めをしようと思っています。 みなさん手作りですか? ネットでセット買われますか? やらないって方もいますか? もうすぐなのになにも決まってない😂
- 生後2ヶ月
- お食い初め
- 妊娠2週目
- 子育て
- 男の子
- ママリ
- 6




生後2ヶ月、生後3ヶ月くらいだと毎日の授乳時間同じような時間になってますか? 夜の授乳や朝起きた時の授乳時間が毎日バラバラなのでその後の授乳時間もバラバラでまったく定りません😭
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 授乳時間
- ままり。
- 2




関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード