





生後2ヶ月になりたての赤ちゃんについてです。 娘はいま一重なのですが 義両親に二重になるのかなと毎回いわれます。 私的には一重でも二重でも可愛いのに変わりはないのですが 心無い言葉に結構傷付きます。 旦那は一歳ころから二重です。 私自身生まれたて一重で幼稚園位も…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月ー6ヶ月くらいで完ミの方、そうだった方に質問です 経済的な面、ミルク調乳の面倒くささ、荷物の多さ 以外に、完全ミルク育児にして困ったことやデメリットと感じたことは、何かありましたか??
- 生後2ヶ月
- ミルク育児
- 完ミ
- 完全ミルク
- あんぱんち
- 3







夕〜夜にかけてのぐずり対策について… 生後2ヶ月の男の子を育てています 17時頃からだんだん機嫌が斜めになり、 24〜25時頃までだいたい泣きぐずり続けます 18〜19時頃にお風呂に入れてます (お風呂後は少しだけ持ち直してくれます) 添い乳で寝てくれることもあるんですが、 30分…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 男の子
- 添い乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後1ヶ月半です👶🏻 最近は外に散歩30分ほどとスーパーに一緒に買い物に行っています。抱っこ紐だとすぐ寝てしまいます😅 また、チャイルドシートも運転しているうちにすぐ寝てしまい...今度はベビーカーの練習もしようと思っています🚗 生後2ヶ月未満だと、ショッピングモールを歩…
- 生後2ヶ月
- 産院
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- れもん
- 4




生後2ヶ月の赤ちゃん育てています。 熱は無く、鼻水鼻づまりが普段からあって病院に行きましたがまだ鼻が小さいのと鼻水を機械で吸っても一時的にしか治らないとの事で漢方のお薬を処方されて飲ませていましたがずっと鼻グズグズしており、そしてよく咳をします。 コンコンでは…
- 生後2ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 熱
- 鼻づまり
- はじめてのママリ🔰
- 1



ベビーカー、どのタイミングで購入したら良いでしょうか? 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。まだベビーカーは買ってないのですが、今から買うとA型なら残り3〜4ヶ月しか使わないためもったいないですよね💦B型は腰が座るまで使えないと聞いたのでそれまで抱っこ紐で頑張ろうかなと思…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の授乳、ミルクの量について 後2日で生後2ヶ月になります。 これまで哺乳瓶拒否にならないように1日40mlのミルクを飲んだり飲まなかったりして過ごしてきました。 母乳量は生後1ヶ月の頃で40-60くらいかな?といった感じでした。 夜は2.5-4時間ほどまとめて寝ていた…
- 生後2ヶ月
- 睡眠時間
- 体重
- 生後1ヶ月
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード