
生後2ヶ月の生活リズムについて 就寝0時半〜2時頃 起床12時半〜14時(起床までに何回か授乳やオムツ替えをしますが、すぐに寝てしまい完全に起床するのがこのくらい) お風呂18時〜20時(赤ちゃんのみ) お風呂のあとに授乳して寝かしつけても数十分ですぐに起きてしまい、長時…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーモニター
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月の息子がいます👶 完ミなのですが、まだまだ夜中も3時間おきにミルクをほしがります🍼 ミルク終わってさあ寝よう!て思っても目が冴えてしまって結局全然眠れないし寝不足続きです🤣 いつ頃から間隔があいてくるようになりますかね〜?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 眠れない
- 息子
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後2ヶ月の息子が、3日うんちが出ていません。 それまでは、1日1回はしてたのに。 綿棒浣腸しても出ません。 小児科に連れて行ったら、お薬とかもらえるんですか?
- 生後2ヶ月
- 小児科
- うんち
- 息子
- 綿棒浣腸
- まま
- 5


【ママベビーの日焼け止めとアウトドアスプレー&UVについて、使っている方の感想と効果について教えてください。また、生後2ヶ月の赤ちゃんに日焼け止めを塗る必要があるでしょうか?】 ママベビーのノンケミカルのSPF30の日焼け止めと アウトドアスプレー&UV を買ったんですけ…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- ベビー
- 日焼け止め
- はじめてのママリ🔰
- 2


【生後2ヶ月ちょい前の赤ちゃんの遊び時間について】 生後2ヶ月ちょい前って、機嫌良くて泣かない時間って何分くらい持ちますか? 今うちの子が、音楽が流れるおもちゃを見たり聞いたりして、10分15分くらいしか持ちません😣 飽きてすぐ泣いて、抱っこすると泣き止みます。 完全…
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2




指しゃぶりがひどくなり、親指がきれてしまいました。 小児科で一度見てもらい塗り薬はもらっています。 少し前は睡眠時だけだったのが、今は起きてるときもちょっとだけ指しゃぶりしたりします。 歯がはえてきて、よけいにひどくなってしまいました。 今日試しにバンドエイドや…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- おしゃぶり
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2





【生後2ヶ月のお風呂の入れ方】 生後2ヶ月 お風呂の入れ方 もうすぐ生後2ヶ月になるのですが未だに沐浴をしていたのですが、リッチェルのベビーバスに穴が空いてしまいました。 次のベビーバスを買って沐浴を続けるか、大人と同じ湯船に入れてリッチェルのひんやりしないおふろ…
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- 夫
- 沐浴
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 8




生後2ヶ月の男の子を育てています。 夜は20時沐浴→20時半ミルク60→授乳で寝落ち 0時頃起きて授乳寝落ち→3時頃起きて授乳するも1時間毎に起きます。 日中は抱っこ紐で寝かしつけ→置くと起きるのでラッコ寝で寝かせてます。 寝室の部屋は遮光カーテンをし、温度は適温です。 夜間…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード