![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃん、洋服のサイズについて相談。贈られた服が多すぎて困っている。贅沢な悩みかもしれないが、自分たちで選びたい気持ちもある。
現在生後2ヶ月です。旦那側がご好意でお洋服を買ってくれましたが、ほとんどが70サイズのモコモコ素材。1着だけ80サイズ。これっていつ頃まできれますかね??今年の冬で終わりですかね??教えて欲しいです。ちなみにおデブちゃんで2ヶ月なったばっかりなのに6キロもありますꉂ🤣𐤔
ここからはただの愚痴なのですが……。気にかけていただけるのも可愛がっていただけるのも嬉しいですが、まだ睡眠も安定しないいま、新しいのを次々水通しして着せて写真撮って……ちょっと負担です。お洋服は私側の親類にお下がり大量に貰って困ってないので夫婦で話し合って、家ではお下がり。お出かけは第1子なこともあり、自分らも子供に可愛いお洋服買いたい!!って話してたのにどんどん服が貢がれて……嬉しいし有難いけど、自分らで買いたい気持ちもあるし……と少し複雑です。贅沢なこと言ってるのはわかってます。
- しー(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は成長曲線の中ぐらい体型ですが、70は無理だけど80は着れます!
お腹出てるから丈が短くてホントは90がいいんだけど、長袖は袖が長くて80がジャストサイズな感じです!!
今後の体型にもよるかと思いますが、80なら来年も着れるかも!?
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
ワンシーズンで終わりだと思います💦
しーさん側のお下がりは着て、旦那さん側からもらった服は負担だっていうのは…
と思うので、旦那さん側から貰った服も家で着てしーさん側のお下がりは全部着せなくてもいいんじゃないですか?
お出かけ用はご夫婦で買えば良いかと😊
-
しー
お下がりは大量なので全部着せようとかはないです!!我儘なのはわかってますが、オムツ替えがまだ頻繁なのでオムツ替えしやすい服をチョイスして着せてて……。theお出かけ用みたいなのがいっぱい戴けて、ただ、寒いのもあり低月齢なのでそんなにお出かけしないから家で着せるしかない。お下がりのものをいちいち写真撮って着せたよーなんてしないけど、義実家側から買っていただいたお洋服、着せて写真とって送らなきゃ……嫁としては仕方ない労働なんですかねーとげんなり。
- 11月20日
-
みー
そうなんですね、事情を知らずに意見してすみませんでした🙇♀️
写真も服いらないよっていうのも旦那さんにやってほしいですね💦- 11月20日
-
しー
いやいや、旦那側の家族の好意を勝手に負担に感じてるのは私の我儘には違いないので!!有難いけど抱っこじゃなきゃ寝ない息子抱えてって面倒だなって(笑)ご意見ありがとうございました
- 11月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
70、80だったら子によりますが一歳まで着れると思います!
すぐサイズアウトしちゃうので今年の冬が限界だと思いますが、汚れてなければとっておいて来年も様子見るのもありですね!😅
洋服って好みありますもんね!
たくさんあって、すぐきれなくなっちゃうのでもう少し大きくなってからお願いします!とやんわり断ってもいいかもですね😊
-
しー
やっぱり今年のみの可能性の方が高いですよね……。フリース生地のモコモコ系って室温どのくらいで着せるんですかね……。
そう言いたいですぅう〜。ただ、ひいおばあちゃんに言いずらーい。旦那、言ってくれぇー😭- 11月20日
-
ママリ
室内で着せるとなると、少し暑くなってしまうかもしれないですね…
赤ちゃんは体温高いですし、冬は暖房も使うと思うので😅
外にお出かけするときに着せるのが一番いいと思います!
旦那様にしれーっと相談できるならしたほうがいいかもですね!- 11月20日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
70なら今年で終わりだと思います💦 下の子は3ヶ月で6kgでしたが6ヶ月頃からは80着せてました💦
1歳(今現在)で80着れるでしょーって思ってたらまさかの着れなくて(小さい物もあるので)90に買い直ししてます😭
-
しー
うーん……やっぱり来年は無理そうですよねー
頑張って今年着せようと思います……ありがとうございますっ- 11月20日
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
うちの子7キロ弱ですがもう70はパツパツで80着てます🥹
もこもこ生地は家の中では着せないのですごく寒い日にお外に出なくちゃいけない時とかに着せますかね😊!
-
しー
やっぱりお外用ですよね……
車移動で室内暖かくてドアtoドアなのでモコモコの着せ時がまだわからないけど頑張って着せようと思います( ´・ω・`)- 11月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
しーさんの着せて写真と送らなきゃって気持ちわかります🥹
でも、やればやるほどほかの洋服が来そうなので本当に着せるタイミングがきたら着せて写真撮ります私なら🤣
着せてくれてないのかしらー?みたいなこと言われるのなら、頻繁にお出かけできなくて着せる機会が無いことと、モコモコ素材で室内だと暑がることをその時に伝えます🤫
-
しー
なるほど!!参考にさせていただきますっありがとうございますっ
- 11月20日
しー
なるほど……80サイズのは来年も着れるのを願っておきます!!ありがとうございますっ