![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月1週の赤ちゃんが笑わず、クーイングもせず、あやしても反応が薄い。上の子は早くからおしゃべりや笑顔だったが、今回は遅い。同じ経験の方いますか?成長はどうでしょうか?
生後2ヶ月と1週間の子がいます。
あんまり笑わないし、クーイングもしません。
私が視界にはいり声をかけるとニッコリ☺みたいなのは
多々ありますが、あやして笑うなどはなく、
クーイングもなくぐずる手前で、あいあいー!、あー!、んくぅー!みたいな訴えみたいな言葉は発しますが
お喋りという感じではないです...泣く手前みたいな...
遅いですよね😭上の子のときはもうお喋りしたり
笑ってたのになーと...
同じような感じだった方いらっしゃいますか?
その後成長しましたか?😭
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだこれからではないでしょうか?
上の子も下の子もあやして笑うは3.4ヶ月頃でした、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月になった頃から
ニコニコ、クーイング始まりましたが、最初は
あやしても笑ったり笑わなかったり、おしゃべりもしてるようなしてないような、、
とこから徐々に増えて行ったのでこれから増えるのではないでしょうか?
まだ2ヶ月と1週間でしたら
遅いとは思わないですが
上のお子さんが早いと比べちゃいますよね。。
うちも上の子が何でも早かったので、下の子が全然首座らないし、寝返りもしないので比べちゃいます😭
でも子供にもペースがあるんですよね…!
見守る、と言い聞かせています😭
コメント