





助けてください。もうすぐ生後4ヶ月の男の子です。何度もここで睡眠について質問させていただいてます。👶🏻 新生児の頃から寝ない方の赤ちゃんです。生後2ヶ月半頃から、細切れ睡眠になりました。2〜4時間ほど寝るときもありますが、一度長く寝てから1時間おきに起きます。今ま…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 寝かしつけ
- お昼寝
- パンプキンママ
- 10


生後2ヶ月です。 1日授乳回数が7回でそのたびにうんちが出ます! これは下痢でしょうか?😭 そのせいか最近おしりがかぶれてきていて ワセリンやベビーパウダーを塗布してますが なかなか治らないので皮膚科に行こうと思ってます。
- 生後2ヶ月
- 授乳回数
- うんち
- ベビーパウダー
- ppp
- 5





生後2ヶ月の女の子を育てています。 タイムスケジュールが全然定まっておらず、お風呂の時間もお昼寝もバラバラです。(お風呂が深夜になる事が多いです) 昼夜逆転は嫌なのでそろそろタイムスケジュールを決めなきゃなとは思っているのですが、どんな感じなのか分からないので教…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 睡眠時間
- お昼寝
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 9







生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 やっと里帰りを終えて自宅に帰るのですが、いざ赤ちゃんと2人になると、どんな生活になるのか不安です💦 (旦那さんは朝早くから夜遅くまで仕事です) 皆さんは1日どんな風に過ごしていますか?👶🏻
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 生活
- mimi
- 4


石川県金沢市にお住まいの方にお聞きしたいです! 生後2ヶ月の予防接種を丸山こどもクリニックで受けたいのですが… 事前に電話予約した方がいいのでしょうか??? 初診なので…直接行った方がいいですか???
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 石川県
- 金沢市
- RINA
- 1

今日はじめて小児科にいきました。 生後2ヶ月の息子の咳と鼻水が止まらなくて苦しそうで。 でも何も薬は処方できないから鼻水とるだけと言われてしまいました。 薬はないのでしょうか? 息子がつらそうで…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2




最近、鼻づまりで苦しそうです。(生後2ヶ月) 小児科はお正月休み。 耳鼻科はインフルの人や混み合ってると言われ断念。 温かいタオルを鼻に当てたりもしましたが あまり効果なし。 やはり市販の吸って取るものを購入すべきなのでしょうか。 何かよい対策など知っていたら教え…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 鼻づまり
- お正月
- Y⑅︎◡̈︎︎︎︎︎✌︎
- 3

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード