
乳頭混乱を克服した方、どのように克服されましたか? 現在2ヶ月ちょうどの息子がおりますが、生後3週の頃から乳頭混乱を起こし、おっぱいを近づけただけでギャン泣きし、手で押し返してきます。 元々扁平乳頭ではありましたが、マッサージで伸びるようになり、助産師も3人(うち1…
- 生後1ヶ月
- 哺乳瓶
- マッサージ
- 搾乳
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後1ヶ月のママです。 最近ミルクを少しずつしか飲みません 前は80ml作ったらちゃんと飲んでいたのに 今は2回に分けて飲んだりします 全部飲んでたら問題ないんでしょうか
- 生後1ヶ月
- ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 1






雨の日の送迎で悩んでいます! 3歳年少と生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています 幼稚園までは車で5分ちょっとで、普段は赤ちゃんを車から抱っこ紐で抱っこして上の子を教室まで送り届けています 小雨程度ならいいのですが、なかなかの雨の場合皆さんならどうしますか? 元々、絶対…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- なっぺ
- 2



夜寝るときクーラーつけてますか? 寝るときに消して寝るんですが赤ちゃん(生後1ヶ月)が湿疹でたりしてて💦 2歳と4歳はタオルケット掛けても蹴るし風邪ひかないか心配で😅😅
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 2歳
- 4歳
- 3児mama
- 7







生後1ヶ月ちょっとですが、シングルマザーの為まだ沐浴をしています😂 普通に入浴させる時に便利なバスグッズあれば教えてください! それと、ベビースキンケアのオススメも教えて欲しいです!
- 生後1ヶ月
- スキンケア
- シングルマザー
- ベビー
- グッズ
- yuria
- 3










生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。完母で育てていて、左右10分ずつ飲ませています。先週くらいから、飲み終わるたびにたらーっとミルクを出すようになりました。これは飲みすぎなのでしょうか?それとも胃がまっすぐなためでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード