


いつ頃からパジャマって着せていますか? SNSで赤ちゃんのモーニングルーティンみたいなの時々見かけて、朝のお着替えをちゃんとやってるママがいました。うちは夕方のお風呂で着替えて、肌着にカバーオールでずっと過ごしてます😅でもいつかはパジャマに切り替える時が来ると思う…
- 生後1ヶ月
- 着替え
- お風呂
- パジャマ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5




間もなく生後1ヶ月です。 いまママアンドキッズのミルクローションを使っているのですが、ちょっと値段が高く… もう少し買い続けやすいミルクローションにしたいな。と。 おすすめありますか? (いまピジョンのミルクローションうるおいプラスにしようかなぁと…) あと、いま…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- キッズ
- おすすめ
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 3

沐浴やお風呂の後、水分補給絶対必要ですか? 生後1ヶ月近い子なのですが、お風呂の後に授乳できたらベストですが時間的に上手くいかない時もあります😭 お風呂後の授乳って水分補給のためには絶対ですかね?
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 授乳
- 水分補給
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月の子の授乳間隔ってどのくらいですか?! 完母ですが、だいたい3時間で片方5分ずつの10分位であげてて、1日55グラムくらい増えてるみたいでこの前の1ヶ月検診で飲み過ぎだねーって言われました笑笑 でも特に授乳間隔あけてとも言われてなくて夜中もきっちり3時間起き…
- 生後1ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- 泣く
- おっぱい
- まむまむ (26)
- 3












完母の方に質問です。赤ちゃんはよく寝てくれるのですがおっぱいが張って辛いです。 もうすぐ生後2ヶ月になります。完母です。 生後1ヶ月頃からまとめて寝てくれるようになり、日によりますが昨日は夜寝かしつけて朝まで7時間半寝続けてくれました。お風呂に入れてから寝かしつ…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ
- 9






母乳を増やすには、回数か、量どちらが大切なのでしょうか? 寝不足が続いているため、分かりにくい文章になっているかもしれません。 生後1ヶ月の息子を育てています。 授乳中に寝てしまうことが多いです。 パターンとしては 片乳10分で寝てしまい、次の授乳のタイミングでも…
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 授乳中
- 授乳回数
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1週間ちょいの子を育児してます 今は3時間以上空いて脱水になるのが怖くて おむつ替えて徐々に起こしてミルクあげて、それでも泣いてたらミルク足して…とやってますが皆さんどうですか? 結構しんどいですね慣れないし 3時間って言ってもミルクあげてオムツ替えてると1…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 着替え
- 育児
- おむつ替え
- はじめてのママリ
- 0

出産内祝いどれをもらったら嬉しいですか? いいねで教えてください! 生後1ヶ月の赤ちゃんと2歳の男の子👶🏻👦🏻 がいるご家庭に贈ります。 ・野菜スープ最中 ・焼き菓子 ・ジュース&焼き菓子 ・DEAN & DELUCA ジュース ・プレミアムジュース ・凍らせて食べるアイスデザ…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 2歳
- 男の子
- 出産内祝い
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード