※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
産婦人科・小児科

1ヶ月健診で母乳が出なくなってきたが、右の胸から少量出る。時々痛みもあるが、母乳外来に行くべきかどうか気にしている。

生後1ヶ月まではミルクよりの混合でしたが、
ほとんど出なくなってきたので1ヶ月健診のときに
私も一緒に健診があったので、先生に聞いたら出なくなってきたならそのままやめても大丈夫とのことだったのですが、
たまに右の胸から少し母乳滲む程度ですが出ます。
さらに右の胸がズキズキして痛いときがあります。
ただ胸は全く硬くもないです😅
痛むのは1週間に1回くらいの頻度です。
産婦人科に母乳外来があるのですが行くならそこなんでしょうか?
それともあまり気にしなくても大丈夫でしょうか?

コメント

ゆきだるま

垂れるくらい出なかったので絞らず触らずで自然に止まりました。
張っていないようなので、行かなくても大丈夫だと思います😊

  • おまめ

    おまめ


    返信ありがとうございます🙏🏻
    そうなんですね!
    しばらく様子見たいと思います🥺

    • 2月2日