
妊活中です。排卵日が8月1日、仲良ししたのが7月30日、8月2日です。高温…
こんにちは。妊活中です。
排卵日が8月1日、仲良ししたのが7月30日、8月2日です。
高温期が続いていたのと生理が遅れていたので、
妊娠検査薬を8月17日に試してみると陽性反応が出ました。
通っている産婦人科に連絡を入れると、まだ来ても見えないだろうから、来週末くらいに来てねと言われました。
私は初めてのことですから、ちゃんと妊娠しているのか、流産していないか、今後どのように生活すれば良いかアドバイスいただきたかったのですが、何も言われませんでした。
不安な中仕事をしながら生活しています。
ネットで調べ、気をつけるべき行動(カフェイン、アルコール、タバコはしない、葉酸を摂る等)はしています。
また、産婦人科から処方されている、柴苓湯の漢方も飲んでいます。産婦人科からは、もう無理して飲まなくてもいいよ、と言われたのですが…流産のリスクも減らせるのかなと思い毎日飲んでいます。
現段階では胸とお腹の張り、腰痛くらいしか症状はなく、問題なく仕事もし私生活を送れています。
…ここ数日、体が熱く寝つきが悪いですが寝れてはいます。
来週末の産婦人科まで、不安でしかありません。
何かやるべき事やアドバイスありましたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰

さあた
正直今やることはなく
ただ安静にハッピーなことを考えることかなと💦

はじめてのママリ🔰
初期の流産は染色体の問題なので仮に流産しかかってもやる事は何も無いので今はリラックスな気持ちで初診まで待てば大丈夫ですよ!!
あまりストレスになるのも良くないので!
コメント