※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの着替えについて、いつからパジャマに切り替えるべきか悩んでいます。生後1ヶ月の赤ちゃんに朝と夜の区別をつけるためにも、着替えさせるべきでしょうか。

いつ頃からパジャマって着せていますか?
SNSで赤ちゃんのモーニングルーティンみたいなの時々見かけて、朝のお着替えをちゃんとやってるママがいました。うちは夕方のお風呂で着替えて、肌着にカバーオールでずっと過ごしてます😅でもいつかはパジャマに切り替える時が来ると思うのですが、何歳くらいなんでしょうか。
まだ生後1ヶ月ですが、朝と夜の区別をつけるためにも、着替えさせるべきなのですか。

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

パジャマ兼部屋着みたいな感じでお出かけしない日は同じの着てます😂

朝カーテン開けて日浴びるとかよるは暗くするとかで昼夜区別はつきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお部屋の明るさは調整してみていますが、それで昼夜の区別ついていくんですね❣️続けてみます✨😌

    • 2月5日
はじめてのママリ

うちもです🙆‍♀️
お出かけする日以外はお風呂後から次のお風呂後まで同じの着てます!
ZOZOTOWN見てると70か80くらいから上下別々の服見かけるのでそのくらいの大きさになったらかと思います!小さいうちは上下別だとお腹が冷えるのでお勧めしないという記事見ましたよ🙆‍♀️なのでおすわりとかできてからですかね👶✊🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝てるうちに服が上がっちゃったりするのでお腹が冷えるって意味です🥶

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど❣️
    よくわかりました〜😊!
    まだまだ寝ていることが多いので、このままでいいか!って思えたら気持ちが楽になりました笑
    ありがとうございます✨

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こうした方がいいのかななど悩み尽きないですよね🥺 
    頑張りましょう☺️
    というか、今びっくりしたのですが先程、大きな声にびっくりしてしまったと回答してグットアンサーいただいた人です🥹
    ありがとうございます✨
    何かまた気になることがあって、私でよければいつでも話しかけてください💕
    (グッドアンサー2度同じ方からいただけて気が合うのではないかと調子乗ってます😇)

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!すごい偶然✨
    私の心に寄り添ってくれる優しいママだから、どっちもグッドアンサーにしたんだと思います🥲❣️ありがとうございます!
    子どもの性別も男の子だし、月齢も近いですね☘️これからもよろしくお願いします🥲✨まじで心の拠り所です…!

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやって話しかけたらいいのかしら💕ここにコメントし続ければいいでしょうか笑🥲

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もお名前見てびっくりしました😳✨
    そんなふうに言っていただいて本当嬉しいです💕
    私もお話しできる方ができてとても嬉しいです❣️心の支えです🎶
    そうですね❣️こちらでお話ししましょう🥰

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あっこちらこそよろしくお願いします🥰お返事ありがとうございます✨

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お元気ですか?
    最近あまり、ママリ開いてなかったんですが、久しぶりに以前質問していた内容見て懐かしんでいました✨
    あれから4ヶ月、お互いの子どもたちも大きくなっているかな🥰💕
    反応があるかわからないけど、気になって投げかけみました!
    お返事きますように…

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんばんは☺️
    お久しぶりです!元気です!お元気でしたか?☺️
    成長早いですよね🫨息子は後追いを始めて困っています🤣
    ママリさんの息子さんも大きくなってるんでしょうね✨
    話しかけてくださってありがとうございます💗

    • 6月6日
かな

上下別の服を着るようになったくらいからパジャマにした気がします!数ヶ月の赤ちゃんでは、着替えで朝と夜の区別はつかないと思いますし、カバーオールはずっとパジャマみたいなものなのでうちもお風呂で着替えたら汚れるか次のお風呂まで同じ服です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ママのご意見で安心しました🥲💕上下別々の服になると可愛いですが、、着替えもますます大変になりそうですね😂✨
    教えていただきありがとうございました❣️

    • 2月5日
とんとん

うちは退院してからパジャマと普段着を分けてます☺️
なんとなくでも習慣化したらいいな〜って思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!😳❣️尊敬します✨小さい頃からの習慣、大切にしていきたいですよね〜!

    • 2月5日
ままりー

半年ぐらいからお着替えさせました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年ですね✍️やはりそのくらいから変わっていくのかな❣️
    ありがとうございます✨参考になります!

    • 2月5日