※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちんまま
妊娠・出産

小さめ赤ちゃんを出産された方、教えてください🥺双子を妊娠中で、おそら…

小さめ赤ちゃんを出産された方、教えてください🥺

双子を妊娠中で、おそらく大っきく生まれても2000gちょっとで生まれきそう(予想)なのですが、その場合肌着やカバーオールのサイズは50-60や50-70だとブカブカですか?

今のところ、肌着を50-60、カバーオールを50-70で用意していますが、45サイズも用意した方がいいですか?

みなさんはどうされましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子2000gで産まれました!
退院時は2700gぐらいでした。
45サイズというのは用意しなかったです。
肌着はまぁまぁ大丈夫でしたが2wayオールはぶっかぶかでした🤣
けど、大きくなる一方なのでそのまま着せました!

まひまひ

2人とも1900g台で生まれてきました。
50-60をぶかぶかで着せてました☺️
気づいたら腕が脱げてるとか首周りが大きいのが気にはなりましたが、気にしないようにして着せてましたよ笑
すぐ大きくなるので!

45サイズはGAPに売ってるのを見たことがあります!

かりん

2310と2420で産んでますが、肌着は50-60、ツーウェイオールは60を用意しました。
すぐちょうどよくなったので、50-60で我が家は十分でしたよ😊

スノ

2300で産まれて2100まで落ちました。
50~60のコンビ肌着をぶかぶかのまま着せてました!
カバーオールとかはまだ動き回る時期ではなかったので大きくても袖を折ったりして着せてましたよ☺️

🍓

ブカブカでしたけどブカブカだからと言ってダメなことはないですよ
ちょうどだと着れる期間短いし大きめの方がいいと思います

はじめてのママリ🔰

2000グラムくらいで出産しましたが
50-60や50-70を着てましたよ☺️!
ブカブカでしたがすぐちょうど良くなります♪