![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんに使うミルクローションの値段が高いので、おすすめの代替品や塗り方について相談です。ピジョンのミルクローションやベビーオイルの使用や、頭皮への塗り方についても質問しています。
間もなく生後1ヶ月です。
いまママアンドキッズのミルクローションを使っているのですが、ちょっと値段が高く…
もう少し買い続けやすいミルクローションにしたいな。と。
おすすめありますか?
(いまピジョンのミルクローションうるおいプラスにしようかなぁと…)
あと、いまママアンドキッズのミルクローションを塗った後に、ベビーワセリンを重ねて塗ってます。
塗り方、あってますかね??荒れたりはしてないのですが。
ミルクローションのあとにベビーオイルでもいいんですかね??
どんな塗り方が良いのか…
髪の毛(頭皮)にも塗ったほうがいいんですよね??
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
![もちごま!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちごま!
ピジョンのミルク使ってました!
塗り方はミルクからの気になる所だけワセリンで合ってます。
頭は皮向けとかしてなければ塗らなかったです☺️
予防接種始まったら病院行く度に保湿剤貰うと自分で買わなくてよくなりますよ😉
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ワセリンは化粧水→乳液みたいに、保湿したところが蒸発しないように蓋をする役割なので保湿した後に塗るので合ってます☺️✨
保湿剤は予防接種が頻繁なうちは、予防接種ついでに保湿剤くださいと言って貰っていました☺️
あとはアトピタやピジョンの使っていました!
頭皮は塗ったことないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは顔だけママアンドキッズのミルクローション使ってます!
体はピジョンのが合わなかったので、和光堂のミルふわ使ってて、たまに私が使ってるセタフィルを使ったりします!
うちの子は頭皮の乾燥がすごいので、頭皮にはママアンドキッズの頭皮エッセンスとミルクローションも塗ってます👶🏻
ベビーオイルでも大丈夫ですが、ワセリンよりかは保湿力劣ります。
コメント