


赤ちゃんのおもちゃについて。 生後1ヶ月になったばかりの息子ですが、少しずつおもちゃを購入していこうと思ってます。 現在は頂きものの手首につける布製のラトルのみあります。 おもちゃ必要になるのは2ヶ月頃からでしょうか? 低月齢から使えるおもちゃでおすすめあれば教え…
- 生後1ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月の赤ちゃん 何で遊びますか? 今までは声をかけたり抱っこしたり触れ合いをして過ごしてきました。 みなさん、生後1ヶ月だと何して遊んでますか? ラトルや絵本はまだ早いですかね?
- 生後1ヶ月
- 絵本
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後1ヶ月程度で完ミに移行することについて。 おっぱい拒否されたり、咥えたとしても浅吸いでほぼ飲めてなさそうorおしゃぶり代わりのような感じなため、搾乳した母乳(左右10分で30ml程度)とミルクをあげています。 浅吸いのため白斑ができたり傷になったりで激痛、母乳量少…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 搾乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後1ヶ月の娘がお風呂に入ったあと寝てくれません。 いつも19時頃にお風呂に入れてミルクを飲ませて寝かしつけするのですが寝てもすぐ起きてグズグズして結局次のミルクの時間まで起きていてそれを飲むとやっと寝てくれます。 何かいい方法はないでしょうか。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1






2歳と生後1ヶ月の娘がいます。 旦那の飲み会、“1次会だけね”は鬼嫁ですかね…。 年に3回くらいの頻度です。 たまにだからって気持ちと、今じゃなくてもの気持ちで揺らいでます😅
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 2歳
- 飲み会
- はじめてのママリ🔰
- 5



あと数日で生後1ヶ月になる子ですが 目の中に目やにが入っています。 上の子たちが目やにがでた時は ガーゼで優しく取ってますが 新生児はどうやって取るのがいいのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 上の子
- 目やに
- みー
- 3


もうすぐ生後1ヶ月の子なのですが、 最初はぐっすり寝てくれるのですが 少し経つと うなったり、グズグズ泣いては寝てを繰り返します。 ギャン泣きでもないですしすぐに勝手に寝るので様子見ですが寝ても2、3分でそれが長く続きます。 長くても3.4時間ごとに授乳してる時期なの…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 布団
- オムツ替え
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月前後の赤ちゃんがいる方に質問です! 戸建てに住んでて、今は夜も私と赤ちゃんは1階のリビングで寝ています。 ですが、最近上の子が私を求めて毎日夜泣きするので、そろそろ2階の寝室で寝るようにしようかなと思っています。 リビングはベビーベッドにベビー布団を敷…
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


全てのお母さん、皆さんお疲れ様です。 私は新米ニ児の母ですがキャパ狭すぎて辛いです でも世のお母さま方は皆さんされていること… 自分の要領の悪さに腹が立ちます 眠れなくなってしまったので、自分の心の整理のために投稿させてください 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます まだ…
- 生後1ヶ月
- 防水シーツ
- 赤ちゃん
- 片付け
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 7



愛犬と赤ちゃんについて ※吐き出したいだけですので優しい目で見てください ※愛犬家ではない方はスルーしていただけると幸いです 生後1ヶ月の赤ちゃんと5歳の小型犬が居ます。 結婚する前から私が飼っていた犬で 自分が腹を痛めて産んだのかというくらい可愛がってきました。 か…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後1ヶ月になったばかりでママっ子とかあるのでしょうか? 眠くてぐずった時など旦那が抱っこしても泣き止みません💦 入院中に上の子がパパっ子になり、帰ってきてからもしばらくパパっ子だったので私が下の子をずーーっとお世話してきました。ですが、だんだんと上の子のパパっ…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- パパ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード