







完母の産後ダイエットってどうしたらいいですか🥲? 生後1ヶ月の子を完母で育てています👶🏻 妊娠前から出産までに14kg増えて産後1ヶ月経ちましたが 6kgしか減ってません😭 元々食が細いのですが妊娠を機に量食べるようになり 母乳育児の為沢山食べないと、と思って沢山食べてま…
- 生後1ヶ月
- 産後ダイエット
- 完母
- 食事
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月の男の子です。 背中スイッチが敏感すぎて日中布団に置くことができません。 あまりに酷い子は自閉症の可能性があると拝見しました。(感覚過敏) あまりに背中スイッチが敏感すぎたけど、問題なかったという方いらっしゃいますか?? 調べると不安でして
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 布団
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後1ヶ月の赤ちゃんがいます🤱 うちの子は授乳時、おっぱいを咥えるとすぐ寝てしまい 夜間の授乳時も、全く起きず、起こすのに3時間、起こさなければ平気で6時間くらいは寝ていて大変困っています。💦 母乳を飲ませたいのに、これじゃ完ミになりつつで不安です。 同じ悩みの方が…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 授乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の娘がいます。 毎日ふとしたときに孤独だなーってなって泣くことがあります。辛いです。 おでかけしようかなと思っても外は猛暑で心配で躊躇ってしまったり、少しのお買い物も最中で泣き出してしまったらどうしようと思ったりしてるとずっと家にいて日中は2人っきりで…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣く
- おでかけ
- 孤独
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月ほやほや👶🏻 鼻詰まりが苦しそうで眠りが浅いです😭 綿棒では取れず、、 熱もなく、ミルクもゆっくりですが飲みます でもただた苦しそう 病院受診したいけど鼻詰まりだけで 受診してもいいんですか?😭
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 4

頭が痛くて眠れないです。。 熱はかると、37.4 平熱が低いので、体感的には熱があるかんじ。 生後1ヶ月の娘がいて授乳中ですが、鎮痛剤って飲んでもいいのでしょうか。
- 生後1ヶ月
- 眠れない
- 授乳中
- 熱
- 体
- ママリ🔰
- 2











関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード