
母乳相談室の乳首を母乳実感の哺乳瓶に付けて使ってます。生後1ヶ月半になるんですが、母乳相談室の乳首は何ヶ月まで使えるのでしょうか?あと乳首を新しいのに変えるタイミングっていつなんでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 哺乳瓶
- 乳首
- 生後1ヶ月半
- m♡mam(2ヶ月)
- 2


















生後1ヶ月でのエルゴ使用なんですが、身体がまだ小さいので片方の足が中でもう片方の足が外という形になっています。 赤ちゃんは泣かないのでくるしくないとはおもうんですが、この使用はやめた方がいいですか?
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- エル
- 赤ちゃん
- 体
- チョコ
- 6


もうすぐで生後1ヶ月になる男の子がいます。 もうそろそろ昼夜の区別をつけようかな~と思っています。朝は明るく、夜寝る頃に暗く、くらいのざっくりした区別です。 今のところとりあえず長男が寝たら次男も寝室のベビーベッドに連れてってそのまま寝かせようと考えてます。…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- ベビー
- kanae
- 1







生後2ヶ月になると生後1ヶ月より少しは楽になりますか?😫 あと1週間ほどで2ヶ月になる娘がいますが、頻回授乳、寝不足、毎日2時間の寝かしつけなどなかなかしんどく、里帰りも終わるので不安で仕方ないです😭
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- 寝不足
- hk
- 8

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード