
授乳による乳首の痛みについて、馬油を使用してパックする際の時間について相談があります。
授乳による乳首の痛みについてです。
今、生後1ヶ月の女の子を完母で育てています☆
赤ちゃんが吸うのはまだ下手くそで乳首が痛くなりました( ̄▽ ̄;)
なるべく乳輪まで吸ってもらえるように口が大きく開いた時に誘導して吸わせるようにはしてますが、しばらく吸うと乳首で遊んでいるのか、吸いずらいのか出したり入れたりします_| ̄|○
それが始まったら一回離すようにはしてますが( ̄▽ ̄;)
そのせいか、出血はしていませんが乳首が痛くなりました( ̄▽ ̄;)
ですので市販の乳首ケア用の馬油を購入してパックをこまめにしようと思います(><)
そこで質問ですが、馬油を塗ってラップでパックしたら、どれくらいそのままにしておけばいいのでしょうか?
- ガブリン(7歳)
コメント

ayatan
馬油は授乳前に拭き取りが必要だと思いますが、授乳後、次の授乳までパックしておくといいと思います!
メデラのピュアレーン、おすすめですよ!同じようにパックもできますし、授乳前に拭き取り不要なので楽です!(まだ今は清浄綿など使っている頃だとは思うので手間は同じかと思いますが💦)
乳首トラブルは皆通る道ですよね😭
私はトラブルを繰り返していたので、ピュアレーンを常備しておいて、あ、痛くなりそう…っていう時期から、授乳後に塗っておくようにしていました!

ssssss
最初のうちは痛くなりますよね😭
私は授乳が終わったら清浄綿ですぐ拭いて綺麗にしてから馬油を塗って次の授乳まではそのままラップでパックしてました!
-
ガブリン
パックしたままで大丈夫なんですね(*´艸`)
ありがとうございます(*´艸`)- 9月30日

あんとも
私もピュアレーン使ってました!でもかなりお高いので、市販やネットなどで普通にラノリン買ったほうが安いです。
成分は同じです!
-
ガブリン
ラノリンですね(*´艸`)
安い方が助かります( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます.+*:゚+。.☆- 9月30日
ガブリン
パックしたままでいいんですね(*´艸`)
今の馬油使い終わったらピュアレーン使ってみます☆